道の駅 南アルプスむら長谷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
クロワッサンが美味しい! - 道の駅 南アルプスむら長谷のクチコミ
あいたまさん 女性/40代
- カップル・夫婦
口コミで美味しいと聞いていて、予約すると確実と聞いたので、予約して買いましたが、最高です!
見た目からして美味しそうで、食べたら今まで食べたクロワッサンの中で一番美味しいです。
見た目はテリがあって、サクサクで、バターの味がスッゴクして何も付けずにそのままペロッと5個位は食べちゃいます。
朝など結構人が着ていて、あっという間に無くなっちゃうみたいなので、確実に買いたい方は予約して方が良いです。
値段も1個¥50と安くてビックリです。大きさはミニサイズのクロワッサンです!
又そっち方面に行ったら是非買いたいです。
- 行った時期:2016年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月26日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
あいたまさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
フォレストパーク メロンの森
茨城県鉾田市/その他果物・野菜狩り
時期が終わりだったんですが、立派なメロン一玉をもいで、メロン半分の試食ができました。 とて...
-
箱根神社
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他神社・神宮・寺院
いつもは午後に行くのでとても混んでるんですが、コロナの影響もあってか、日曜日でも意外と混雑...
-
ネット予約OK
御坂農園グレープハウス
山梨県笛吹市/ぶどう狩り
昨年訪れた時、桃2個のもぎ取りと、その後時間無制限で食べ放題が出来たので、今年もこちらを選...
-
小野洋らん果樹園
山梨県南アルプス市/ぶどう狩り
朝一に行ったのに、木の上の方にしか無く、脚立が無いと取れない状態でした。 今まで何回かサク...
道の駅 南アルプスむら長谷の新着クチコミ
-
南アルプスの入り口にふさわしい感じのいい道の駅です
道の駅としては自家製の焼きたてパンを売るパン屋さんが人気で、クロワッサンやよもぎパンがありました。また、南アルプスの玄関口としてビジターセンターも併設していて、パワースポットの分杭峠のゼロ磁場に関する展示もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月25日
-
パン屋
道の駅にあるパン屋さん、クロワッサンが有名でこの日は予約だけで完売との事でした。朝8時オープンとあったので8時に並んで入ったのにまだメロンパンしか焼き上がってなくて、朝食にパンと思ってたので残業でした。メロンパンは1個180円。サクサクですが甘くなく素朴な味で普通です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月4日
-
パン好きの方にお勧めの道の駅
諏訪湖エリアから南下するドライブの時に立ち寄りました。このあたりでは人気の道の駅とのことで、楽しみにしていきました。パン屋さんが併設されていて、なかでもクロワッサンが人気だそうです。私たちが行った時には(8月のお盆休み後半の午前中)クロワッサンは売り切れていましたが、その他、定番のメロンパンなどを購入し、道の駅のイートスペースでいただきました。それほど値段が高くなく、おいしいパンで食べ応えがありました。ひっきりなしに予約の電話が入っているようでした。焼き立てパンを楽しめる道の駅でした。駐車場も広いので、ドライブの休憩時に良さそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月2日
-
評判のクロワッサン買いに行きました。
パンやのクロワッサンを予約して行きました。シロップがかかっていて甘い目ですが、普通に美味しかったです。建物が可愛いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月27日
- 投稿日:2021年5月23日
-
買い物
美味しいパン屋さんは有名ですが、地元野菜も良いと思います。先日は手作りのシルクのマスクをお土産に買って帰りました。安かったのに非常に喜ばれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月14日