中山道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中山道の口コミ一覧
1 - 10件 (全235件中)
-
- 友達同士
江戸時代の面影があり、この季節の散策としては最高です。少し紅葉も始まり湧き水も豊富で一息付けます。木曽漆器のお店が何店舗もあり楽しいです。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宿場町が好きで、前から行ってみたかった馬籠宿に行った時、ちょっと想像していたより新しい感じがして違和感がありましたが、お蕎麦屋さんはどこも美味しくそれなりに堪能してかえりました。
今回の旅で妻籠に行き「私が思い描いていた宿場だ!」と感動しました。
昔の人が生きた証そのもの!(表現が下手ですみません)
しばらく座り込んでこの景色をずっと眺めていたくなるような…
本当に素晴らしい遺産です。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
タイムスリップしたような通りです。両サイドに飲食店や漆器店そして湧水も所々にあり、レトロな気分で散策を楽しめました。新緑がキレイ- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年6月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
中仙道の妻籠宿にある、脇本陣奥谷資料館。カメラマンには、冬の垂涎の光景があります。晴れた冬にだけ見られる、囲炉裏と光が差し込む光景です。
入館券を買うと、何度も出入りできるので、途中で食事にも行けます。
島崎藤村の初恋の女性の嫁ぎ先でもあり、係りの方の達者な解説もいいですよ。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月5日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
東京ツウ うさぎさん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ ちよこさん 男性/20代
この口コミは参考になりましたか?0はい