佐久ホテル
- エリア
-
-
長野
-
軽井沢・佐久・小諸
-
佐久市
-
岩村田
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
佐久ホテルのクチコミ一覧
1 - 10件
(全17件中)
-
これが歴史あるホテルなんでしょうか、。
料理云々の前に社長並びに女将、お客様様やスタッフに対しての言動立ち居振る舞いがその立場に相応しいでしょうか?伝統あるホテルであり様々思いがあり今に至っていると思います。株式会社の様なのでご自分達の能力以上の業務であれば速やかにその立場を退き、それに相応しい人について貰う!それが会社であり、貴方達の所有物では無いです。貴方方の言った言葉、一挙手一投足がホテルの評価につながりますよ。
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月15日
-
こってり甘い鰻重にびっくり
口コミがいいのできてみたが、残念でした。
大きな鰻でしたが、こってり甘いタレで黒光りしている。まず、美しくない。ウナギ本来のの味が感じられず、こってり甘くくどいタレの味しかしない。それがご飯までたっぷりかかっている。山椒を使っても...。
鯉料理が名物なのでその影響で濃い味なのかもしれない。
伝統あるホテルなのでサービスも期待していたが、通された部屋は古く、畳が茶色く部屋全体が薄暗い。お茶もセルフサービス。
食事をする気分になれず、デザートをスキップ。
残念でした。- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月25日
-
コスパ良い
じゃらんnetで遊び体験済み
何回か行ってます。鰻凄く美味しいです。サラダや茶碗蒸しなどがついていて、お腹一杯になります。じゃらんクーポンを使うとかなり安くなりました。ロビーにある100円セルフコーヒーも美味しいです。
- 行った時期:2022年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月9日
-
期待外れです。
じゃらんnetで遊び体験済み
たれが生臭いせいなのか鰻のせいなのか、一口食べた時に生臭さが口にずーっと残ってしまいました。部屋はレトロ感があり落ち着けるのでとても残念です。主人も私も食した後は無言でした。
- 行った時期:2023年3月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月31日
-
タレが生臭い
ランチに寄らせていただきました。
鰻を焼くときのタレは江戸時代からの継ぎ足しのものです。このキャッチフレーズに期待してたのですが見事に裏切られました。
継ぎ足しかもしれませんが、鯉こくにも利用しているのか生臭くてダメでした!
鰻も皮目には脂が凄かったので皮を剥がして食べたら身にも脂がコッテリで食べられませんでした。
一緒に行った妻は殆ど残してしまいました。
とても残念でした。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月22日
-
満腹〜。もう食べられません。
じゃらんnetで遊び体験済み
うな重だけかと思っていたら、サラダ・茶碗蒸し・味噌汁・香の物-小鉢 最後にデザートまでありました。これだけの量で3,500円なんて信じられません。女性の方は完食するのは大変だと思います。コスパ最高です。鰻が多すぎです!!
お腹いっぱい食べたい方向けかと思います。
お部屋は昭和のイメージを拭えませんが、グループ毎でゆっくりできます。コロナ禍で日帰り入浴出来なかったのが残念です。(星-1)- 行った時期:2022年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月6日
-
個室で、鰻
じゃらんnetで遊び体験済み
早く到着したが、早めに部屋にはいれてもらえなかった。佐久の町を探索した!実によかった!地図をいただいたから!鰻会席は、いつも美味しい^_^何度でも訪れたい。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月17日
-
美味しい鰻頂きました。
じゃらんnetで遊び体験済み
ふっくら厚みのある大きな鰻でお腹いっぱいになりました。
少し甘めのタレでしたが、相方は丁度いい甘味だったと大満足でした。
施設は古いですが、接客される方の人柄も良く癒されます。
ご馳走さまでした。- 行った時期:2022年7月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月1日
-
絶品 鯉の旨煮(江戸時代からの継ぎ足しのたれ)
じゃらんnetで遊び体験済み
鯉が輪切りにしてあり、甘いたれで煮た鯉の旨煮。
ほっぺた落っこちそうでした。家族にお土産に買って帰りました。
次回は鯉こくを飲みたいです。
食後に温泉にも入りゆっくりできました。
ロビーにあった甜茶も甘くて冷たくてお風呂上がりに良かったです。- 行った時期:2021年3月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月23日
-
鯉料理が絶品
じゃらんnetで遊び体験済み
佐久市内たくさんのお店で鯉料理を食べてきましたが、他店とは比較にならないほど美味しいです。茜コースは全てがおいしかったです。もう他店では食べられません。ただ、量が多いのに一気に料理が出てくるので、冷めてしまい残念。せっかくのコース料理なのですから、時間をずらして出すべきです。
温泉は熱すぎて入れません。加温しているのであれば、温度設定を下げれば良いと思います。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月18日