こねこねハウス
- エリア
-
-
長野
-
安曇野・大町
-
安曇野市
-
穂高
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
こねこねハウスの概要
所在地を確認する
Vif穂高の店内
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
こねこねハウスについて
産地直売の新鮮野菜や当地でしか味わえないオススメ料理を味わえるレストハウス。さわやかな高原の中で学べる農業体験や調理実習など、ステキに楽しい自然体験館です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業時間:8:30〜17:00(10/1〜4/24) |
|---|---|
| 所在地 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高3029-1 地図 |
| 交通アクセス |
(1)安曇野ICから車で約25分
(2)JR大糸線穂高駅からバス又はタクシーで15分 |
こねこねハウスの遊び・体験プラン
-
【作って楽しい食べて美味しい♪】安曇野でそば打ち体験(2時間) \ファミリー・女性・カップルに大人気/
信州の達人がコツを伝授。気軽に挑戦、さっそく応用。
長野の伝統、そばうちを楽しもう!うどん・そば打ち
1打ち(1~4名)※1とご入力ください
5,800円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【3種の具材を入れておやつに♪】おやき作り教室 *ファミリーで!女性同士で!カップルで!たまにはこうした手作り体験してみませんか?*
自家製のおいしい具がやみつき!
家族や友達と一緒に長野県伝統のおやつを楽しもう!その他レジャー・体験
1セット(1名〜3名)
3,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
こねこねハウスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 34%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 13%
- 普通 16%
- やや混雑 18%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 20%
- 40代 48%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 44%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 29%
こねこねハウスのクチコミ
-
すごく楽しめました。
家族と友達とそば打ちに伺いました。
そば打ちはなかなか大変でしたがとても楽しかったです。
のばすのがとても難しく、実は旦那が大失敗をしてしまい、その節はご迷惑をおかけしました。
しかし、なんとか修復してもらい、最終的には美味しいおそばになりました。
息子もとても楽しかったらしく、次に遊びに行くときはおやき作りに挑戦したいです。
お店の方はとても親切で楽しく体験でました。ご家族連れでも、大人同士でも楽しめると思います。おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月28日
-
生ワサビを豪華に使ってます
ワサビ漬けの体験に参加させて頂きました
生ワサビを15から20個くらい豪華に使いました
生ワサビをちょっと洗って切って酒粕などの材料と
混ぜ合わせるだけなのですが、生ワサビの量が多いので
かなり時間がかかってしまいます
少人数だった事もあって講師の方は他の体験コースと
同時の指導となりましたが、生ワサビの切り方など
あまり普段料理をしてなくても出来る様に
親切に教えてくださりました
こねこねハウスでの予約となっていますが
ワサビ漬けのコースは別施設のVif穂高での体験となります
こねこねハウスから車で15分くらいの離れた場所なので
事前に確認して置く事をお勧めします詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月2日
-
家族四人でおやき作り体験
2週間ほど前にネット予約をして、家族四人でおやき作り体験をさせていただきました。Vif穂高の1階レジで受付を済ますと、バックヤードから体験場所まで案内していただきました。スリッパに履き替え、エプロンを着て準備完了です。中力粉に、水、砂糖、塩、重曹を入れてこねました。その後、事前に丸く凍らせてある、あんこ・野沢菜・ひじきを4個ずつ生地で包みました。計12個を油を引いたホットプレートに入れて蒸し焼きです。片面19分、ひっくり返して9分で完成!!作っている最中のお店の女性との会話も楽しみながら作ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月1日
こねこねハウスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | こねこねハウス(コネコネハウス) |
|---|---|
| 所在地 |
〒399-8303 長野県安曇野市穂高3029-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)安曇野ICから車で約25分
(2)JR大糸線穂高駅からバス又はタクシーで15分 |
| 営業期間 |
営業時間:8:30〜17:00(10/1〜4/24) |
| 料金・値段 |
3,500円〜 |
| 駐車場 | 駐車場:普通車50台 大型車10台 |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0263-81-5656 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | http://www.vif-hotaka.jp/ |
| 施設コード | 20220cc3362077435 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
こねこねハウスに関するよくある質問
-
- こねこねハウスのおすすめプランは?
-
- こねこねハウスの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8:30〜17:00(10/1〜4/24)
-
- こねこねハウスの料金・値段は?
-
- こねこねハウスの料金・値段は3,500円〜です。
-
- こねこねハウスの交通アクセスは?
-
- (1)安曇野ICから車で約25分
- (2)JR大糸線穂高駅からバス又はタクシーで15分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- こねこねハウス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- こねこねハウスの年齢層は?
-
- こねこねハウスの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- こねこねハウスの子供の年齢は何歳が多い?
-
- こねこねハウスの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
