白駒の池原生林
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本の貴重なコケの森 - 白駒の池原生林のクチコミ
神社ツウ すみっこさん 女性/60代
- 友達同士
-
白駒の池原生林(北八ヶ岳自然休養林)
by すみっこさん(2014年7月5日撮影)
いいね 0
北八ヶ岳自然休養林に含まれる苔と原生林の森を歩いて白駒の池まで行きました。「日本の貴重なコケの森」に選定されたそうです。
- 行った時期:2014年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すみっこさんの他のクチコミ
-
JR九州ホテル鹿児島
鹿児島県鹿児島・桜島
JR鹿児島中央駅に直結したホテルで,改札口と同じ階に位置するフロントから段差なくすぐに行ける...
-
ソラリア西鉄ホテル鹿児島
鹿児島県鹿児島・桜島
連泊利用しても食べきれないほどの種類のブッフェスタイルの朝食。鹿児島中央駅にもバスターミナ...
-
ソラリア西鉄ホテル鹿児島
鹿児島県鹿児島・桜島
洗い場付きのバスとトイレがセパレートで,独立型洗面台がとてもいいです。無駄のない部屋の造り...
-
JRクレメントイン高知
高知県高知・春野
翌朝早い時間の列車に乗車する予定でしたので,高知駅に近い立地と,6時から朝食がスタートするこ...
白駒の池原生林の新着クチコミ
-
見事な苔の森で神秘的です
白駒の池へ続く遊歩道は木道がほとんどですが、その周りはいろいろな苔が密集しています。500種類以上の苔がある貴重な森だそうですが、苔の知識が無い私には神秘的な雰囲気だけ感じました。本当に静かな森で苔が波打っているように感じられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月8日
-
神秘的。
白駒の池周辺の森は「もののけの森」「高見の森」「にゅうの森」などの名が付けられています。白駒の池の駐車場に車を停めると気軽に訪ねることができますが、木道など歩きやすい道ばかりではないので、靴はしっかりとしたものを履くことをお勧めします。苔に覆われた地表や倒木を見ていると神秘的な気分になります。池の周辺を巡るだけでも楽しめますが、白駒湿原などにも足をのばすとさらにいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年1月27日
他1枚の写真をみる
-
子連れ旅行
口コミで知り行ってみました。駐車場が混んでいて少し待ちました。所々きのこがあったり、自然を感じられます。たまに木がグラグラするところがあったので子供は気を付けた方がよいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月14日
-
もののけの山
森に入った瞬間に空気が変わった。鳥肌が立つような冷気を体感できました。麦草峠のヒュッテから入りましたが戻ることを考えたら池までは行かず途中で引き返してきました。でも良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月21日
-
苔の森
ジブリのアニメ「もののけ姫」を彷彿とさせる苔の森に感動しました。遊歩道も自然を損なわずに整備されていて歩き易かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月10日