遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入笠山のすずらんのクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 入笠山〜甲斐駒ヶ岳・仙丈岳の眺望を楽しみ、スズラン・クリンソウ・イチヨウラン等が見頃〜

    5.0
    • カップル・夫婦
    2024年6月5日に訪れました。
    ゴンドラで山頂駅へ上がると、入笠スズラン山野草園があり、絶滅危惧種の釜無ホテイアツモリソウを見ました。二ホンスズランやドイツスズランも咲いていました。
    入笠湿原は、二ホンスズランの自生地です。木道から離れているので、撮影しにくいので、苦慮しました。ズミやクリンソウも咲いていました。花畑へ行き、真ん中の登山道を歩くと、両脇に二ホンスズランを始めとして、サクラソウやヤマツツジが花を付けていました。
    往路は、男坂を選び、急坂で少し岩場がありますが、ゆっくりと登りました。
    入笠山頂からは、南アルプスと八ヶ岳が良く見えました。鳳凰三山の観音岳・甲斐駒ヶ岳・鋸岳・間ノ岳・仙丈ヶ岳をカメラに収めました。北アルプスは、雲に隠れていました。
    復路は、滑りやすいので、女坂からゆっくりと下りました。途中、中央アルプスの一部が見えました。
    入笠スズラン山野草園へ寄り道しました。お目当ては、イチヨウランです。花が小さいので、私のデジカメでは、うまく撮れませんでした。サラサドウダンが、小さな鐘形の花をたくさん付けていました。ここからは、八ヶ岳の眺望がとても良いです。西日を浴びるので、一つ一つの山が良く見えて、山座同定することができました。左から右へ、蓼科山・天狗岳・硫黄岳・横岳・阿弥陀岳・赤岳・権現岳・編笠岳等々。
    ゴンドラに乗り込むと、車窓正面には、八ヶ岳の山々がはっきりと見えました。富士山も撮影できました。
    ゴンドラは、始発が8時30分です。15分前からチケットの販売(大人往復2.200円)が始まります。インターネットやセブンイレブンなどでも販売されています(大人往復2.000円)。
    また、時期を変えて、訪れたいと、考えています。
    • 行った時期:2024年6月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年6月16日
    森ちゃんさんの入笠山のすずらんへの投稿写真1
    • 森ちゃんさんの入笠山のすずらんへの投稿写真2
    • 森ちゃんさんの入笠山のすずらんへの投稿写真3

    森ちゃんさん

    お宿ツウ 森ちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日本すずらん

    4.0
    • カップル・夫婦
    6月にすずらんが見頃の入笠山に行きました。自生しているすずらんを初めて見ましたが、顔を低くして近づかないと見えないくらい小さくて可憐です。ロープウェイで行って少し歩いただけで群生地に行けます。見頃の時期だけあって、カメラを手にすずらん目当てに来ている人がたくさんいました。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年8月31日
    じゅんこさんの入笠山のすずらんへの投稿写真1

    じゅんこさん

    じゅんこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい

入笠山のすずらんのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.