宝篋印塔(長野県根羽村)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
武田信玄が亡くなった場所とされる信玄塚 - 宝篋印塔(長野県根羽村)のクチコミ
長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代
- 家族
三方ヶ原の戦いで徳川家康を破り信長との決戦を前に信玄が病に倒れた。近習らの合議により甲斐に撤退する途中、信玄は亡くなった。しかし「三年は死を秘匿せよ」との遺言により信玄の死は伏せられた。このため、亡くなった場所はこの根羽村や浪合村とする説や阿智村の長岳寺には信玄を荼毘に付したとの伝承がある。いずれにしても信玄の三河攻めにより、それまで三河だった根羽村が信濃に代えられた。信玄が篤く信仰した諏訪明神とともに信玄の影響力は信濃の北から南の端まで見ることができる。
- 行った時期:2021年8月21日
- 投稿日:2021年9月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
メタボ大王さんの他のクチコミ
-
金峯山牛伏寺
長野県松本市/その他神社・神宮・寺院
中信地区の聖山、鉢伏山の山麓にある平安時代創建の古刹。信濃33番札所随一の規模と荘厳さを誇...
-
沙田神社
長野県松本市/その他神社・神宮・寺院
鳥居の扁額には「信州三ノ宮」となっている。奈良井川の西岸に鎮座しているが、梓川の神ともされ...
-
天陽山盛泉寺
長野県松本市/その他神社・神宮・寺院
盛泉寺より約5キロ入った水沢山に、廃仏毀釈で廃寺となった若沢寺(じゃくたく)があり、「信濃...
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
夕焼けのシンデレラ城。楽しみにしていたパレードが雨天中止とのことでホテルの夕食を予約してホ...
宝篋印塔(長野県根羽村)の新着クチコミ
-
観察
宝篋印塔をみました。墓塔・供養塔などに使われる仏塔の一種です。おもしろい形に興味がわきました。ゆっくり観察することができて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月24日