西岡農園
- エリア
-
-
長野
-
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
-
下條村(下伊那郡)
-
睦沢
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
西岡農園の概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
西岡農園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9月上旬〜11月下旬 |
---|---|
所在地 | 〒399-2101 長野県下伊那郡下條村睦沢7053-2 地図 |
交通アクセス |
(1)天龍峡ICから車で15分
(2)飯田ICから車で30分 (3)JR飯田線天竜峡駅からタクシーで15分 |
西岡農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18%
- 1〜2時間 82%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 0%
- 普通 36%
- やや混雑 9%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 50%
- 40代 21%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 36%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 0%
西岡農園のクチコミ
-
大人も子どもも大満足なフルーツ狩りができました♪
長野旅行の計画を立てている中で、子どもの『果物狩りがしたい!』というリクエストでフルーツ狩りをさせてもらえる農園さんを探していました。数ある農園さんの中からクチコミを見てこちらの西岡農園さんを予約しました。
Googleマップのナビで迷わずスムーズに着きました。
景色も空気もとってもきれいな場所でした!
りんご狩りをするのは初めてでしたが細かいところまで丁寧に教えてくださいました。
子ども2人も初めて見るりんご畑に興味津々で楽しそうでした。摘みながらりんご丸かじり体験もさせてもらいました。旅行中は色々食べ過ぎてお腹いっぱいの時が多いので、りんご狩るだけでもOKなこちらの農園さんはありがたかったです(でも結局かじりましたが笑)
果物や桃ジュースやお菓子やコーヒーなど沢山出してくださいました。桃ジュースとっても濃厚で美味しかったのでお土産に買って帰りました!りんごは5s持ち帰りました(15個ぐらい)。
大人も子どもも大満足なりんご狩りができました。とても素敵な農園さんでした♪また行きたいです。ありがとうございました(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月16日
-
美味しいのはリンゴだけじゃない
時期が遅かったせいかリンゴは少なめでしたが、相変わらずとても美味しかったです。
お土産に買った桃ジュースとリンゴジュースも安定の美味しさでした。特に桃ジュースは職場でも大好評でした。
また来年もうかがいたいです。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月15日
-
若い素敵なご夫婦がりんごの美味しさを更にアップしてくれます
昨日の雨が信じられないくらいの秋晴れに恵まれ、ナビを頼りにたどり着いた先は見事な絶景のりんご農園でした。
若いご夫婦が優しくてのんびりりんご狩りを楽しめました。
また、休憩所では旬のりんご、温かいお茶やコーヒー、それに自家製野沢菜漬けのサービスに大満足でした。
中でも野沢菜漬けが絶品で、毎日白飯を持って通いたいくらいです。
農園のリンゴジュースと桃ジュースを試飲させていただき、あまりに美味しくて2本ずつ購入させて頂きました。
こちらはかなりおすすめの農園です。
また行かせていただきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2023年11月11日
西岡農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西岡農園(ニシオカノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒399-2101 長野県下伊那郡下條村睦沢7053-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)天龍峡ICから車で15分 (2)飯田ICから車で30分 (3)JR飯田線天竜峡駅からタクシーで15分 |
営業期間 |
営業:9月上旬〜11月下旬 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
9台 |
トイレ |
あり
仮設トイレがございます。 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
りんごジュース、ももジュース、りんご等を販売をしております。 |
食事の持ち込み |
OK
|
その他 | 駐車場 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-2059-9751 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | 20411cb3512066917 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
西岡農園に関するよくある質問
-
- 西岡農園の営業時間/期間は?
-
- 営業:9月上旬〜11月下旬
-
- 西岡農園の交通アクセスは?
-
- (1)天龍峡ICから車で15分
- (2)飯田ICから車で30分
- (3)JR飯田線天竜峡駅からタクシーで15分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 西岡農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大山田神社 - 約3.5km
- 龍嶽寺 - 約3.4km
- 下條村B&G海洋センター - 約3.1km
- おおぐて湖畔しらさぎ荘 - 約760m (徒歩約10分)
-
- 西岡農園の年齢層は?
-
- 西岡農園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 西岡農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 西岡農園の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。