大王わさび農場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
キレイな水 - 大王わさび農場のクチコミ
はなさん 女性/40代
- 家族
わさび農園は、ずっと行ってみたかった場所。冬に出かけてしまったので残念ながらわさびに霜焼けのシートがかぶっていました。しかし水はきれいでしたし、わさびの育っている姿も見えました。わさびソフトを食べましたが、辛いのかなーと思っていたら美味しくてびっくりしました。
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月9日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
はなさんの他のクチコミ
-
休暇村 大久野島
広島県竹原市/その他軽食・グルメ
とってもかわいいうさぎたちに会えました。雨が降ったり止んだりでしたが、うさぎたちは元気に駆...
-
甲州ほうとう・小作・河口湖店
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/その他軽食・グルメ
とっても美味しくいただきました。ボリューム満点でお腹いっぱい。とろろ飯も絶品でした。大食の...
-
元乃隅神社
山口県長門市/その他神社・神宮・寺院
お賽銭箱が高いところにあり、投げ入れると願いが叶うと言われているそう。家族で楽しくチャレン...
-
ネット予約OK
ノボルト(NOBOLT)
福岡県福岡市西区/ボルダリング・ロッククライミング
親子で利用しました。年齢的にも高かったのでできるか不安でしたが、自分でチャレンジできるとこ...
大王わさび農場の新着クチコミ
-
水がキレイ
朝一に到着。陽射しを避けるためか、一面に黒いカバーが掛かってたので、隙間からワサビを見る程度ですが、大切なワサビですから致し方ないですね。
水車が回っている川は水がとてもキレイでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月3日
-
ランチにステーキを楽しむ
何回か訪れているが、初めてOASISで国産赤肉ステーキをワサビをつけて楽しんだ。大王庵が混雑しているときはおすすめ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月2日
よしさん
-
景色が美しい
水がキレイで、景色も良かったです。
残念だったのが、夏の陽射しが厳しい時期だったからか、黒いシートがわさび畑一面に被せられてました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月1日
-
わさびづくし
わさび畑以外にお土産屋さんやカフェなどあり。
とても暑い日だったので長居はできませんでしたが、カフェで食べたわさびのかき氷が美味しかったですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月20日
-
わさび畑には黒いカバー
HPにはわさび畑の青々とした情景が写されていましたが、夏の日差しを遮るために黒いカバーがかけられています。船もメンテナンスの為にお休みでした。よく調べてからお出かけ下さい。
すごい人出でした。レストランは行列でした。トイレは綺麗でした。時期を変えて行きたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月13日