北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山林美術協会展 - 北アルプス展望美術館(池田町立美術館)のクチコミ
長野ツウ あきぼうさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
エントランス周辺
by あきぼうさん(2024年6月撮影)
いいね 0 -
有明山と安曇野
by あきぼうさん(2024年6月撮影)
いいね 0 -
ロビーからの風景
by あきぼうさん(2024年6月撮影)
いいね 0 -
日本山林美術協会展
by あきぼうさん(2024年6月撮影)
いいね 0 -
北アルプスの絵画
by あきぼうさん(2024年6月撮影)
いいね 0
安曇野に大きく聳える有明山(信濃富士)、奥に北アルプスの名峰を屏風の様に眺める高台にあります。エントランスに向かう階段の両脇には、ラベンダーが涼やかに揺れていました。常設展は有明山や北アルプス、安曇野を題材とした見事な作品が並びます。当日は日本山林美術協会の特別展が開かれており、信州だけで無く全国各地の山岳風景も絵画を通じて楽しめました。
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月18日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
あきぼうさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
清泉寮
山梨県北杜市/その他レジャー・体験
ドライブ途中、20数年振りに訪れました。新しい建物(ジャージーハウス)に気を取られ、不覚にも...
-
身延山久遠寺のシダレザクラ
山梨県身延町(南巨摩郡)/動物園・植物園
前日の開花情報は「咲き始め」、まだ交通規制もなく楽々とせいしん駐車場に到着しました。桜の花...
-
身延山久遠寺
山梨県身延町(南巨摩郡)/その他神社・神宮・寺院
しだれ桜で有名な日蓮宗の総本山。総門からロープウェイで上がる奥の院まで、見どころに溢れてい...
-
三河屋食堂中込本店
長野県佐久市/その他軽食・グルメ
三河屋さんへは4年振り2度目の訪店です。鯉のあらい定食と甘煮定食を2人でシェア。少し歯応えが...
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)の新着クチコミ
-
食品サンプル展が見たくて
駅からタクシーで10分位でしょうか、静かな環境でした。思っていたより広く、見応えがありました。自動販売機は他の建物に行かないとないし、喫茶も休業に近い感じですが、不便はありませんでした。周りの山々の景色も素晴らしく、公園でものんびり楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月4日
-
山に魅せられた画家達展開催中でした!
コロナ禍で企画展が延長されており(〜8月30日)山岳画が堪能できました(添付写真A企画展は写真撮影OK)。今回は最大規模の協会展で穂高岳・槍ヶ岳等の多くの山岳画は、画家の方々が実際に登山をして描かれたとのことで、特大のキャンバスの絵の前に立つと自分もその頂に立っているような迫力、空気感まで伝わりとても感動しました。
また、美術館のある敷地は北アルプス、安曇野の眺望が素晴らしく駐車場無料でゆったりと散策も楽しめます。山好きの方は必見です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月15日
ねこむらさん
-
まさにアルプス展望台です
美術館は閉まっていましたが前の公園からの眺めは素晴らしいものがあります。この眺めを見るだけでも行く価値があると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月31日
tomさん
-
クラフトパーク内の北アルプス展望美術館
池田町立美術館だがその名の通り北アルプスが展望できる場所でもある。小島孝子、奥田郁太郎、山下大五郎、仁科典峰などの常設展示の他、今回はキルトの企画展を開催中。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月27日
- 投稿日:2018年6月1日
-
景色最高!
展望がとても素晴らしく、作品も山関連の作品が数点あってよかったです。とにかく北アルプス見たい方は行ってほしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月30日