遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海外からのスキーヤー - Hakuba47ウィンタースポーツパークのクチコミ

SAKURAさん

グルメツウ SAKURAさん 女性/10代

4.0
  • 家族

長野県の中でも人気のスキー場で 海外からのスキーヤーも多かったです。
施設も充実しており 食べ物も非常に美味しいと思います。

  • 行った時期:2019年2月
  • 投稿日:2019年4月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

SAKURAさんの他のクチコミ

  • 中島公園の写真1

    中島公園

    北海道音威子府村(中川郡)/公園・庭園

    5.0

    天塩川の沿岸にある非常に大きな公園でバーベキューも楽しめます。 風も心地良く 気持ち良く遊...

  • 日の出公園の写真1

    日の出公園

    北海道砂川市/スポーツリゾート施設

    4.0

    園内には野球場やテニスコートなどの施設が併設されており スポーツの盛んな公園です。 休日と...

  • 西の河原の写真1

    西の河原

    愛知県名古屋市守山区/海岸景観

    4.0

    様々な大きさの石が転がっており 比較的 波が強いと感じました。 西の河原から海を望むと大海原...

  • 厳島神社の写真1

    厳島神社

    北海道函館市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    函館どつく前駅から歩いて50mほどの場所にあり 海沿いに近いので 潮風が吹き込む神社でした。 ...

Hakuba47ウィンタースポーツパークの新着クチコミ

  • 今年の雪は最高です

    4.0

    カップル・夫婦

    白馬のパウダーは期待どおり。やっぱ世界中のパウダーファンが集まるだけはあります。
    海外の人々が集まってるのは噂どおりでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年3月22日

    ようじくんさん

    ようじくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 滑りまくりのスキー場

    5.0

    その他

    あまり知られていないスキー場かと思いますが、白馬五竜と共通券、上部でつながっています。
    ここに来たら一推しはルート1でしょう(^o^) 八方のリーゼンや野沢温泉のスカイライン、安比高原のハヤブサに匹敵する名コースと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月10日

    ねもさん

    ねもさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • ゲレンデ最高、休息場所に困らない

    5.0

    家族

    山頂にも下にも休息場所があり、種類も選べます。ゴンドラ、リフトの待ち時間も、監視員の働きも良く、安心して過ごせました。トイレもどこもきれいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月6日

    シェプさん

    シェプさん

    • 女性/40代
  • 広くてバラエティー

    4.0

    カップル・夫婦

    五竜・とおみ・47を1日では物足りなく楽しめるスキー場です。
    混み方も47の方が、ましかな。
    風の影響も少ないので良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月6日

    ようじくんさん

    ようじくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 雪質最高

    4.0

    カップル・夫婦

    リフト券が他と比べると割高感あります。雪質最高です。外国から来られた方のほうが多いようでした。スキー人口が高く滑りやすかったです。ゲレンデは圧雪整備はされていません。こぶ斜面もあります。全体に上級者向けです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月9日

    gekoさん

    gekoさん

    • 女性/60代

Hakuba47ウィンタースポーツパーク周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんの歩都里旬菜居酒家への投稿写真1

    Hakuba47ウィンタースポーツパークからの目安距離
    約3.5km

    歩都里旬菜居酒家

    白馬村(北安曇郡)神城/居酒屋

    5.0 1件

    歩都里旬菜居酒家へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道大糸線の神城駅のひとつしかない改札から...by 世田谷区等々力の住人さん

  • ひげはんさんのそば神神城への投稿写真1

    Hakuba47ウィンタースポーツパークからの目安距離
    約4.7km

    そば神神城

    白馬村(北安曇郡)神城/うどん・そば

    3.0 3件

    姫川源流からすぐ、クロスカントリースキーで腹が減ったので板を履いたまま国道を歩いてやって来...by ひげはんさん

  • ホリデーさんのスイートショットへの投稿写真1

    Hakuba47ウィンタースポーツパークからの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    スイートショット

    白馬村(北安曇郡)神城/スイーツ・ケーキ

    3.5 2件

    結婚記念日に白馬にスキー旅行に出かけた時にスイートショットさんでケーキをいただきました。 ...by ホリデーさん

  • Hakuba47ウィンタースポーツパークからの目安距離
    約3.0km

    ききょう屋

    白馬村(北安曇郡)神城/郷土料理

    3.3 3件

    ききょう屋はお寿司屋さんです。美味しい海の幸ランチがをいただきました。マグロカツ定食や天丼...by どれみさん

Hakuba47ウィンタースポーツパーク周辺で開催されるイベント

  • 塩の道祭り【小谷村】の写真1

    Hakuba47ウィンタースポーツパークからの目安距離
    約14.2km

    塩の道祭り【小谷村】

    小谷村(北安曇郡)千国

    2025年05月03日

    0.0 0件

    自然豊かな“塩の道”を歩く「塩の道祭り」が、毎年5月3日に開催されます。下里瀬基幹センター(...

Hakuba47ウィンタースポーツパーク周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.