遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小布施観光の一つ - 日本のあかり博物館の口コミ

かっちさん

愛知ツウ かっちさん 男性/40代

4.0
  • 友達同士

国の重要有形民俗文化財に指定された金箱正美コレクション963点のほか、信州を中心とした地域から収集した和製灯火具を展示するユニークな博物館で、自分は行灯や提灯のコーナーがよかったです。昔の人はこの灯だけで明かりを確保していたと思うとなにかロマンチックです。
焚き木の明りからガスまでの灯火具の明るさの違いや、和ろうそく作りの仕事場を再現した展示も楽しいです。

  • 行った時期:2018年6月
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:2人
  • 投稿日:2018年11月26日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

かっちさんの他のクチコミ

  • 荒子観音(観音寺)の写真1

    荒子観音(観音寺)

    愛知県名古屋市中川区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    住宅街に一際目立つ門や塔が建ち、壮観です。門は特に貫禄あるものでした。 駐車場もあったので...

  • ウィルソン株の写真1

    ウィルソン株

    鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/動物園・植物園

    5.0

    ウィルソン株は昔、伐採された株の中が空洞になっていて、入ることができました。 人が何人も入...

  • 永田・いなか浜の写真1

    永田・いなか浜

    鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/その他名所

    4.0

    レンタカーで屋久島を一周するときに行きました。 キレイな砂浜が広がっていて、ウミガメの産卵...

  • ヤクスギランドの写真1

    ヤクスギランド

    鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/公園・庭園

    5.0

    屋久杉を見ながら屋久島の自然を堪能できるように散策路があります。 キレイな清流などがとても...

日本のあかり博物館の新着クチコミ

  • 竹風堂横の日本のあかり博物館

    3.0

    一人

    長野県小布施町の竹風堂小布施本店横に在る、渋い和風建築が「日本のあかり博物館」。小布施は栗だけではなく、菜種油の生産地でもあった様です。日本の灯火具の歴史を辿る事が出来る珍しい博物館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年4月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月17日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • ローソクやランプなど

    4.0

    一人

    日本のローソクやランプ、最近の時代の照明器具までたくさん展示されています。和ろうそくの手作り体験もできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年7月23日

    takakoさん

    takakoさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/50代
  • 初めて

    3.0

    友達同士

    日本で初となる灯火具専門館です。
    国指定の重要文化財となっている信濃及び周辺地域の灯火用具など貴重なものが展示されてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2019年7月12日

    相談役さん

    相談役さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 生活必需品

    5.0

    家族

    菜種油を使った明かりや明治期のガス灯などをわかりやすく展示しています。身近なものの展示なので楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月7日

    しげ奥様さん

    しげ奥様さん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 火起こし体験が楽しかったです。

    3.0

    友達同士

    あかりの歴史を紹介している博物館です。なかなか興味深いところです。火打石と火打ち金を使って火をおこす、火起こし体験が楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月6日

    エドさん

    エドさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

日本のあかり博物館周辺でおすすめのグルメ

  • グレチンさんの栗の木テラスへの投稿写真1

    栗の木テラス

    小布施町(上高井郡)小布施/カフェ

    • ご当地
    4.3 278件

    やはり栗の木テラスのモンブランは、噂通りとても美味しかったです。お店はとても落ち着いた雰囲...by かものはしさんさん

  • ゴールドピラミッドさんの桜井甘精堂北斎亭への投稿写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    桜井甘精堂北斎亭

    小布施町(上高井郡)小布施/郷土料理

    • ご当地
    4.3 28件

    桜井甘精堂さんは近隣に何店舗もあります。 私達はモンブランソフト目当てで行ったのですが、こ...by 猫丸さん

  • コウヘイさんの小布施堂への投稿写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    小布施堂

    小布施町(上高井郡)小布施/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 236件

    念願の朱雀いただきました。 思っていた以上に栗!!! 本当に素材そのままを実感、感動しまし...by にゃもさん

  • ゴールドピラミッドさんの鈴花への投稿写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    鈴花

    小布施町(上高井郡)小布施/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    接待を兼ねて、予約して行きました。 個室はキレイで、お料理も美味しかったです。 見た目の敷...by harukiさん

日本のあかり博物館周辺で開催されるイベント

  • 長野びんずるの写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約12.5km

    長野びんずる

    長野市鶴賀

    2024年08月03日

    0.0 0件

    ふるさとの市民祭りとして、長野の街に定着している「長野びんずる」が、今年も盛大に開催されま...

  • お客様感謝デー 忍者体験の巻の写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約20.2km

    お客様感謝デー 忍者体験の巻

    長野市戸隠

    2024年06月16日

    0.0 0件

    チビッ子忍者村では「お客様感謝デー」と題し、かげろう一族による忍者教室が開催されます。手裏...

  • 飯縄火まつりの写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約15.6km

    飯縄火まつり

    長野市上ケ屋

    2024年08月10日

    0.0 0件

    飯縄山から運ばれる御神火を点火して、飯縄山の「山入り」行事を再現する「飯縄火まつり」が開催...

  • 善光寺お盆縁日の写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約12.0km

    善光寺お盆縁日

    長野市箱清水

    2024年08月10日〜11日

    0.0 0件

    昭和の初期から昭和40年頃(1965年頃)まで行われていたという盆踊りで、平成19年(2007年)に復...

日本のあかり博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.