遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

歴史を学ぶ - 日本のあかり博物館のクチコミ

ぐろぐろさん

グルメツウ ぐろぐろさん 男性/60代

4.0
  • その他

日本のあかりの始まりから電灯が灯るまでのいろいろなあかりの道具を展示しています。 あかりの歴史はたき火からはじまり、油、蝋燭、石油やガスへと変化していく燃料に合わせて道具も変化したいるのがよくわかります。

  • 行った時期:2019年6月
  • 投稿日:2019年6月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ぐろぐろさんの他のクチコミ

  • 住吉神社の写真1

    住吉神社

    広島県呉市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    広島三大祭のひとつ「住吉祭」は「すみよしさん」として多くの人々に親しまれている。全国的にも...

  • うさぎの島(大久野島)の写真1

    うさぎの島(大久野島)

    広島県竹原市/動物園・植物園

    4.0

    近年ではうさぎが多く生息し、癒しの「うさぎ島」として日本人だけでなく海外からも多くの人々が...

  • フジグラン広島の写真1

    フジグラン広島

    広島県広島市中区/ショッピングセンター

    4.0

    フジグラン広島は、広島県広島市中区にある『コミュニティー型ショッピングセンター』。食料品か...

  • 広島東照宮の写真1

    広島東照宮

    広島県広島市東区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    広島城の鬼門に当たる二葉山の山麓に、広島藩主、浅野光晟が、徳川家康の33年回忌の慶安元年に建...

日本のあかり博物館の新着クチコミ

  • 竹風堂横の日本のあかり博物館

    3.0

    一人

    長野県小布施町の竹風堂小布施本店横に在る、渋い和風建築が「日本のあかり博物館」。小布施は栗だけではなく、菜種油の生産地でもあった様です。日本の灯火具の歴史を辿る事が出来る珍しい博物館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年4月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月17日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • ローソクやランプなど

    4.0

    一人

    日本のローソクやランプ、最近の時代の照明器具までたくさん展示されています。和ろうそくの手作り体験もできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年7月23日

    takakoさん

    takakoさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/50代
  • 初めて

    3.0

    友達同士

    日本で初となる灯火具専門館です。
    国指定の重要文化財となっている信濃及び周辺地域の灯火用具など貴重なものが展示されてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2019年7月12日

    相談役さん

    相談役さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 生活必需品

    5.0

    家族

    菜種油を使った明かりや明治期のガス灯などをわかりやすく展示しています。身近なものの展示なので楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月7日

    しげ奥様さん

    しげ奥様さん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 火起こし体験が楽しかったです。

    3.0

    友達同士

    あかりの歴史を紹介している博物館です。なかなか興味深いところです。火打石と火打ち金を使って火をおこす、火起こし体験が楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月6日

    エドさん

    エドさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

日本のあかり博物館周辺でおすすめのグルメ

  • hornさんの小布施堂本店への投稿写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    小布施堂本店

    小布施町(上高井郡)小布施/郷土料理

    • ご当地
    4.1 54件

    写真を見て一目惚れしたモンブラン。 特にあてもなく訪れた小布施の街で再会。 午後のひととき...by tadabuさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの六斉舎への投稿写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    六斉舎

    小布施町(上高井郡)小布施/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    六斉舎へのアクセスする方法は長野電鉄長野線の小布施駅のひとつしかない改札から外に出ます。出...by 世田谷区等々力の住人さん

  • poporonさんの竹風堂 小布施本店への投稿写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    竹風堂 小布施本店

    小布施町(上高井郡)小布施/その他各国料理

    • ご当地
    4.2 19件

    とても寒かったため、まず、店内が暖かくて心地よくホット一息。お昼は山里定食を頂きましたが、...by ちぃちゃんさん

  • おたくさんの(株)桝一市村酒造場への投稿写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    (株)桝一市村酒造場

    小布施町(上高井郡)小布施/郷土料理

    • ご当地
    4.0 19件

    小布施観光の途中に訪問しました。新型コロナ感染防止のため、近隣で一服したかったのですが、イ...by おたくさん

日本のあかり博物館周辺で開催されるイベント

  • インフルエンサー 北斎の写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    インフルエンサー 北斎

    小布施町(上高井郡)小布施

    2025年01月25日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    絵師でありデザイナーでもあった葛飾北斎の作品にインスパイアされた“ものづくり”を紹介する展...

  • 典厩寺の桜の写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約16.9km

    典厩寺の桜

    長野市篠ノ井杵淵

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    典厩寺本堂前の庭園には、4本のシダレザクラと2本のオオヤマザクラが植えられ、春になると桜が庭...

  • 信州高山五大桜の開花の写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約5.1km

    信州高山五大桜の開花

    高山村(上高井郡)中山

    2025年04月01日〜30日

    0.0 0件

    桜巡礼の里として知られる信州高山村には、水中のしだれ桜、赤和観音のしだれ桜、黒部のエドヒガ...

  • 善光寺花回廊 −ながの花フェスタ−の写真1

    日本のあかり博物館からの目安距離
    約12.5km

    善光寺花回廊 −ながの花フェスタ−

    長野市鶴賀

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    長野市の春を彩る「善光寺花回廊」が、2025年は「Let’s Enjoy!Flower Street」をテーマに開催...

日本のあかり博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.