遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

野沢温泉(長野県野沢温泉村)周辺宿からの現地情報(2ページ目)

野沢温泉(長野県野沢温泉村)について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

11 - 17件(全17件中)

  • 中島屋のすぐ近く まだホタルが見られます♪

    毎年楽しみにしているホタルの季節♪
    中島屋のすぐ近くで見ることができます。

    今年はホタルの出が遅くて心配していましたが、
    6月末からやっとまとまった数を見ることができています。
    例年は7月上旬はホタルが減ってくるのですが
    今年はちょっと時期がずれているようです。

    昨晩もたくさんのホタルが舞っていて、
    ご案内したお客様も喜んでいらっしゃいました♪

    あと少しホタル観賞できそうですね。
    野沢温泉の風物詩、お楽しみください!

    大きい写真をみる

    【山里ごはん11品】リンゴで育った信州牛 4種類の部位を食べ比べ!【野沢のごちそう満載】

    • 和風ツインベッドルーム:畳敷き【禁煙室】

      ツイン

      ¥19,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 8畳以上の和室:基本タイプ【禁煙室】

      和室

      ¥19,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【和洋室】セミダブルツインベッド+和室8畳又は6畳 【禁煙室】

      和洋室

      ¥21,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    山里の暮らしに浸る ぬくもり宿 中島屋旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
    昔ながらの情緒が残る温泉街には無料で入れる外湯が13ヶ所あります。浴衣に着替えてぶらりと温泉街散策が楽しめます。温泉、高原、郷土料理、野沢菜、野沢温泉スキー場など、本物の魅力いっぱいです。
  • 根曲がり竹のシーズン!たけのこまつりも開催中!

    根曲がり竹のシーズンになりました。
    山の達人によれば、
    今年は竹の子の出具合が例年より少し遅かったようです。

    昨日、やっとしっかりと採ってきたので
    お客様にもお楽しみいただけそうです♪

    6月14日(金)から10日間、
    中島屋から徒歩4分程の河原湯の裏路地で
    『たけのこまつり』が開催されます!

    ジワジワとファン拡大中のイベントで、
    地元民の屋台村が出店され、
    いろいろな竹の子料理が楽しめます!

    夜のお散歩ついでに寄るもよし、
    朝食付きプランで宿泊してどっぷりとたけのこまつりを楽しむもよし。

    皆様のお越しをお待ちしています!

    大きい写真をみる

    【朝食付き】気軽に野沢温泉満喫!夜通し入れる温泉も嬉しい♪【現金精算プラン】

    • 8畳以上の和室:基本タイプ【禁煙室】

      和室

      ¥13,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【和洋室】セミダブルツインベッド+和室8畳又は6畳 【禁煙室】

      和洋室

      ¥15,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 6畳和室:コンパクトなお部屋【禁煙室】

      和室

      ¥12,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    山里の暮らしに浸る ぬくもり宿 中島屋旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
    昔ながらの情緒が残る温泉街には無料で入れる外湯が13ヶ所あります。浴衣に着替えてぶらりと温泉街散策が楽しめます。温泉、高原、郷土料理、野沢菜、野沢温泉スキー場など、本物の魅力いっぱいです。
  • 湯を守る。湯仲間としてのおしごと

    野沢の名物「13の外湯」。
    いまだにトイレやシャワーはありませんし、お世辞にも広くて快適な設備とは言えませんが、昔から変わらない何とも言えないたたずまいがイイです!

    地域の方々との会話や交流が楽しめるようになると「外湯上級者」ですね!
    野沢へお越しの際にはぜひ上級者目指して、湯めぐりをご堪能ください。

    さて、外湯の管理は住民で組織する「湯仲間」というのがあって、日々のお掃除やお手入れ、雪下ろしなどをしています。
    そして先日、河一屋のお掃除当番の日でした。

    普段は当社の社長家族が掃除担当ですが、今回は社員の皆で掃除!
    いつもの倍以上の人手で掃除したので、きっといつも以上に気持ちいいはずです!

    どうぞお楽しみください。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    野沢温泉 河一屋旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
    【名物】13の外湯めぐり♪ 【名所】天然記念物指定「麻釜」 【名産】本場!野沢菜漬け!
  • 5月の全体ミーティングを行いました

    こんにちは。
    先日、5月の月次ミーティングを行いました。

    いつもの研修室は、実は改修工事の対象箇所であるため、もう無くなってしまいました。
    ですので、今月からは各種研修や打ち合わせは、基本、食事処で行っていきます。
    前の研修室はすてきなラウンジエリアに改修予定です。楽しみ!

    個人的にあの研修室がすごく好きでした。
    いままでずいぶん利用させてもらいましたし、あそこでの学びや意思決定があったからこそ、河一屋がここまで来ているわけです。
    ちょっと寂しい、そんな気さえしています。

    肝心の月次ミーティングは、今月も濃い内容の時間となりました。
    更に進化していくために、変えないコト、変えるコト、などを引き続き深めていきたいと思います。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    野沢温泉 河一屋旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
    【名物】13の外湯めぐり♪ 【名所】天然記念物指定「麻釜」 【名産】本場!野沢菜漬け!
  • 標高1400メートルの高原ステージ夏の花たちが続々と!

    2024年6月6日(木) 晴れ
    外気温 9℃

    朝晩の寒いくらいの涼しさと
    爽やかな空気の清々しさを深呼吸できる至福の朝!!
    高原に暮らす特権でしょうか!?

    その代わり、
    冬の寒さも極上?!となりますが・・・


    さて、北信州名物?【たけのこ汁】を
    ゲスト様に味わっていただきてくて
    今年は入山禁止の黒姫山なので【根曲がり竹】ブランドは
    翌年に持ち越しとなり、
    初夏の山菜【根曲がり竹】を≪焼きたけのこ≫で食べる分だけ求めて
    笹薮探し・・・
    2泊のディナーの食卓にどうしてものせたい・・・
    探しました笹薮のある山。
    裏山ですが
    競争率が激し過ぎ。。。


    ならば、根曲がり竹のメッカに行こうとリサーチの電話攻撃。
    野沢温泉も採れだして(有料)
    志賀高原も採れだして(有料)
    高山村も採れだして(有料)
    万座温泉も採れだして(有料)
    カヤの平も採れだして(有料)・・・
    もちろん、
    黒姫山も採れだしています(有料ですが今年は入山禁止)。
    が、
    時間に制限があるため、良質の根曲がり竹を求めるには無理があるのでした。

    一番近い
    妙高高原も笹が峰に登る林道わきには
    20台ほどの
    路上駐車していたそうです(2日目朝のゲスト様の弁)。


    道路脇の笹薮を覗いてみると・・・
    【ギンリョウソウ】が白く透明度の高い植物が
    この時季、見ることができるのです。


    道の駅めぐりで
    やっと1束購入できました。
    【焼きたけのこ】
    【たけのこ汁】で
    召し上がってもらいました。。。


    喜んでいただけて「ほっ。」

    どこの道の駅も品薄のようで
    今さらながら、
    北信州の初夏の名物ご馳走は旬を逃すと食べられませんからね。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    森のログホテル カムループス

    宿からのアクセス
    ・車で30分
    補足
    飯山市経由で屈指の名湯・野沢温泉へ
  • 7月10日まで割引期間!クーポンも配布中!

    7月10日まで館内の浴室がご利用いただけません。
    客室内の温泉はご利用可能です!

    その間、割引価格+クーポンで絶賛オトク中です!
    旅館のすぐ隣りに外湯もあります!
    ぜひこの機会に野沢名物「外湯」をお楽しみください

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    野沢温泉 河一屋旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
    【名物】13の外湯めぐり♪ 【名所】天然記念物指定「麻釜」 【名産】本場!野沢菜漬け!
  • 【地域体験】アクティビティ付プラン!

    ★地域体験★河一屋独自のアクティビティ付!

    野沢の文化や風習にちなんだ体験ができるアクティビティ付!
    お手軽に地域体験できるのが最大の魅力!
    お連れ様との思い出作りにご利用ください♪

    【アクティビティ付プラン特典】
    チェックイン時に次の中からお選びいただけます。
    ・ペットボトルランタン・・・野沢を楽しく周遊できます!
    ・木のリボン・・・大切なあの人に感謝を伝える旅に♪
    ・道祖神作り・・・野沢流★夫婦円満・良縁祈願の秘儀!

    大きい写真をみる

    【地域体験】アクティビティ付プラン!【和牛の膳】やちまたHIKOコース

    • 【信濃邸・銀花】ゆったりリビング+天下の名湯「真湯」風呂付

      和洋室

      ¥38,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【信濃邸・深シ山】天下の名湯「真湯」風呂付ツインルーム

      和洋室

      ¥34,100(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【信濃邸・水ノ音】天下の名湯「真湯」風呂付ツインルーム

      和洋室

      ¥34,100(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    野沢温泉 河一屋旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
    【名物】13の外湯めぐり♪ 【名所】天然記念物指定「麻釜」 【名産】本場!野沢菜漬け!

野沢温泉(長野県野沢温泉村)周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのフキヤ商店への投稿写真1

    野沢温泉(長野県野沢温泉村)からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    フキヤ商店

    野沢温泉村(下高井郡)豊郷/その他軽食・グルメ

    4.2 28件

    多分、野沢温泉街では一番大きなお土産屋さんだと思います。温泉まんじゅうが有名です。種類が豊...by エギンガー12号さん

  • ダイちゃんさんの東洋ラーメンへの投稿写真1

    野沢温泉(長野県野沢温泉村)からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    東洋ラーメン

    野沢温泉村(下高井郡)豊郷/ラーメン

    4.0 2件

    ゴールデンウィーク期間中、ラーメンと餃子にひかれてふらっと…。階段を降りて、店前はひっそり...by リィさん

  • 野沢温泉(長野県野沢温泉村)からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    よしのや洋食屋

    野沢温泉村(下高井郡)豊郷/洋食全般

    4.0 2件

    連れの食べてたビーフシチューは、野菜がゴロゴロという感じで入っていておいしそうでした。 私...by あきしさん

  • 野沢温泉(長野県野沢温泉村)からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    風の家

    野沢温泉村(下高井郡)豊郷/カフェ

    4.5 2件

    なつかしさがあふれているお店となっていますよ。ここに来ることによって気分は落ち着いていき、...by ゆうさん

野沢温泉(長野県野沢温泉村)周辺で開催されるイベント

  • 野沢温泉朝市の写真1

    野沢温泉(長野県野沢温泉村)からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    野沢温泉朝市

    野沢温泉村(下高井郡)豊郷

    2025年05月04日〜2025年10月26日

    0.0 0件

    野沢温泉街の風物詩となっている朝市が、毎年5月から10月の毎週日曜に開催されます。名物の野沢...

野沢温泉(長野県野沢温泉村)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.