野沢温泉(長野県野沢温泉村)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
野沢温泉(長野県野沢温泉村)周辺宿からの現地情報(2ページ目)
野沢温泉(長野県野沢温泉村)について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
11 - 16件(全16件中)
-
ひな人形で日本の春を感じていただくために
投稿時期:2025年03月04日ひな祭りの季節ですね。
当館では、季節ごとの伝統文化を大切にしながら、お客様に心温まるひとときをお届けいたしたく努めております。
ひな祭りは、日本らしい情緒を感じられ、どこか懐かしさや温もりを覚えます。
特に冬季は、海外からのお客様も多いので、この美しい風習を知っていただきたく、館内の一角にひな人形を飾り、ひな祭りについての紹介も行っています。
日本の文化、日本の春の訪れ、を感じていただければ幸いです。
大きい写真をみる
【贅沢】野沢の湯を独り占め!お肌ツルツル♪天下の名湯【真湯】源泉が満喫できる客室プラン
-
【信濃邸・深シ山】天下の名湯「真湯」風呂付ツインルーム
¥33,550(税込)~ /人(2名利用時)
-
【信濃邸・銀花】ゆったりリビング+天下の名湯「真湯」風呂付
¥37,950(税込)~ /人(2名利用時)
-
【信濃邸・水ノ音】天下の名湯「真湯」風呂付ツインルーム
¥33,550(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
野沢温泉 河一屋旅館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 【名物】13の外湯めぐり♪ 【名所】天然記念物指定「麻釜」 【名産】本場!野沢菜漬け!
-
-
みんなで遊びにいってきました!社内レクレーション
投稿時期:2024年11月15日先日スタッフの皆でボウリングをやってきました!
行ってきたのは長野市のヤングファラオさん。
ボウリング初めての人や、とっても久しぶりの人も、
ゲームが進むごとに上手になってくるのが楽しいですね。
興奮しました。
その後は長野駅屋上にあるビアガーデンで慰労会。
それほど寒くない天候にも恵まれ、皆で楽しい時間を過ごしてきました。
ありがとうございました。
私たちはたびたび社内レクをしています。
仕事のときとは違う話題や表情で交流する時間は、
とても大切でありがたいひと時ですね。
冬前に社員の皆と交流でき、とっても良い1日になりました。大きい写真をみる
1泊朝食付プラン
-
【信濃邸・雪花】天下の名湯「真湯」風呂付ツインルーム
¥23,650(税込)~ /人(2名利用時)
-
【和風ツイン】リーズナブルで便利なコンパクトツイン
¥13,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
【信濃邸・銀花】ゆったりリビング+天下の名湯「真湯」風呂付
¥31,350(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
野沢温泉 河一屋旅館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 【名物】13の外湯めぐり♪ 【名所】天然記念物指定「麻釜」 【名産】本場!野沢菜漬け!
-
-
おもてなし力を高めたい!おもてなし力向上研修
投稿時期:2024年11月01日こんばんは。
先日、今年2回目となる「おもてなし力向上研修」を実施しました。
社員が一人ずつ”おもてなし”の実演をして、それを他の社員が評価。
今回はビデオ撮影も行い、自分の所作を振返る工夫もしました。
他者との”違い”を見える化してどんな”気付き”を得れるか。
新しい”おもてなし”の発掘はできないか。
そして、練習期間のいつもと違う社員交流を期待した研修です。
私たちはまだまだ至らない点も少なくなく、
お客様にご指摘をいただくこともあります。
少しずつですが成長しご満足いただく”おもてなし”を目指していきますので、
どうかこれからもご愛顧いただきますようお願い致します。
ありがとうございます。大きい写真をみる
2種の黒毛和牛を食べ比べ!【和牛の膳】やちまたHIKOコース!
-
【和風ツイン】リーズナブルで便利なコンパクトツイン
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【信濃邸・雪花】天下の名湯「真湯」風呂付ツインルーム
¥30,250(税込)~ /人(2名利用時)
-
【囲炉裏ノ間・ゆき栗】いろりスペース+ツインベッド
¥23,650(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
野沢温泉 河一屋旅館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 【名物】13の外湯めぐり♪ 【名所】天然記念物指定「麻釜」 【名産】本場!野沢菜漬け!
-
-
野沢の新しい組織、DMOの皆さんと交流会をしました!
投稿時期:2024年07月18日おはようございます。
連休も明け、いよいよ夏本番!ソワソワしてきました。楽しみです!
さて、野沢温泉では、これまで野沢温泉観光協会が地域全体の観光事業を牽引してきました。
しかし今年の春からは、野沢温泉マウンテンリゾート観光局(略してDMO)が観光協会に代わり、
地域の観光事業をリードすることになりました。
地域おこし協力隊の方々も加わり、観光協会が生まれ変わってDMOになった、そんな感じです。
そして先日、弊社との交流会を実施しました。
河一屋や社員についてもっと知ってもらいたい、
そしてDMOやそのメンバーについてもっと知りたい、
という目的での交流会です。
プレゼンやディスカッションは大変刺激的で、短い時間でしたがとっても建設的な時間でした。
そして最後は、河一屋OBや業者さんも一緒に30人でBBQです!
たくさん会話ができ、とても有意義な時間を過ごせました。
DMOの皆さま、とても楽しかったです。たくさんの学びとパワーをいただきました!
野沢温泉がさらに魅力的になるよう、これからも一緒によろしくお願いします。
ありがとうございました。大きい写真をみる
【贅沢】野沢の湯を独り占め!お肌ツルツル♪天下の名湯【真湯】源泉が満喫できる客室プラン
-
【信濃邸・深シ山】天下の名湯「真湯」風呂付ツインルーム
¥33,550(税込)~ /人(2名利用時)
-
【信濃邸・銀花】ゆったりリビング+天下の名湯「真湯」風呂付
¥37,950(税込)~ /人(2名利用時)
-
【信濃邸・水ノ音】天下の名湯「真湯」風呂付ツインルーム
¥33,550(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
野沢温泉 河一屋旅館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 【名物】13の外湯めぐり♪ 【名所】天然記念物指定「麻釜」 【名産】本場!野沢菜漬け!
-
-
【別注 熊肉料理】のご提供を終了しました
投稿時期:2024年07月16日中島屋の特別料理としてご提供していた【熊肉料理】ですが
原材料費の高騰や仕入れが困難なため、ご提供を終了いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。大きい写真をみる
投稿した宿
山里の暮らしに浸る ぬくもり宿 中島屋旅館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 昔ながらの情緒が残る温泉街には無料で入れる外湯が13ヶ所あります。浴衣に着替えてぶらりと温泉街散策が楽しめます。温泉、高原、郷土料理、野沢菜、野沢温泉スキー場など、本物の魅力いっぱいです。
-
中島屋のすぐ近く まだホタルが見られます♪
投稿時期:2024年07月06日毎年楽しみにしているホタルの季節♪
中島屋のすぐ近くで見ることができます。
今年はホタルの出が遅くて心配していましたが、
6月末からやっとまとまった数を見ることができています。
例年は7月上旬はホタルが減ってくるのですが
今年はちょっと時期がずれているようです。
昨晩もたくさんのホタルが舞っていて、
ご案内したお客様も喜んでいらっしゃいました♪
あと少しホタル観賞できそうですね。
野沢温泉の風物詩、お楽しみください!
大きい写真をみる
【山里ごはん11品】リンゴで育った信州牛 4種類の部位を食べ比べ!【野沢のごちそう満載】
-
8畳以上の和室:基本タイプ【禁煙室】
¥19,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
【和洋室】セミダブルツインベッド+和室8畳又は6畳 【禁煙室】
¥21,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
コンパクトなツインベッドルーム:畳敷き【禁煙室】
¥19,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
山里の暮らしに浸る ぬくもり宿 中島屋旅館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 昔ながらの情緒が残る温泉街には無料で入れる外湯が13ヶ所あります。浴衣に着替えてぶらりと温泉街散策が楽しめます。温泉、高原、郷土料理、野沢菜、野沢温泉スキー場など、本物の魅力いっぱいです。
-