野沢温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
村全体が温泉のテーマパークです - 野沢温泉の口コミ

べにぃさん 男性/40代
- 一人
13もの外湯巡りでお湯が楽しめ、温泉好きなら一度は訪れたいところ。
泉質は基本的にはアルカリ性のお湯ですが、浴場により全く異なる感覚を受けるのが魅力。大湯のように熱くピリッとくるお湯から適温でやさしいお湯まで様々。いずれも身体に効く効能豊かな温泉なので、連泊してのんびりとお楽しみ下さい。(湯あたりにご注意ください)
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい
べにぃさんの他の口コミ
野沢温泉の新着口コミ
-
- カップル・夫婦
三十年くらいぶりに来ましたが、街並みも旅館も綺麗になっていてびっくりしました。温泉は相変わらずいい湯でした。湯釜は昔の佇まいで懐かしかったです。お土産屋さんもいっぱいあって買い物が楽しめました。- 行った時期:2020年11月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年1月23日
-
- カップル・夫婦
30年以上も前に職場の仲間とスキーでお邪魔して以来。 当時の思い出は全く無く、初めまして野沢温泉。 夕方の到着だったので、外湯めぐりに終始。宿の夕食時間帯だったためか、あまり人はおらず、地元の方とのおしゃべりを楽しんだ。 6か所回ったが、どのお湯もそれぞれの顔があり、甲乙つけがたい。それほど、源泉の数が多いということか。 次回は、残りの7か所を!- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月27日
-
- カップル・夫婦
色々な土産屋があって地元の野菜やキノコがいっぱいありました。特に自然なめこが良かったです。それを地域クーポンで買えたのが最高でした。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月13日
-
- カップル・夫婦
温泉地は結構さびれてしまっている場所が多いですが、ここは結構賑わっていました。渋温泉の仲居さんが「野沢は熱くて入れない」と言っていて、同じ長野の人のなかでも熱湯で有名なのでしょうか。渋温泉も結構熱かったですが。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月10日
-
- カップル・夫婦
朝、散歩がてら、湯巡りをしたり、麻釜を見に行ったり、良い空気を吸ってリフレッシュできました。 朝一に行けなかったのが残念だったな〜。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月12日