遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三甲美術館

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

三甲美術館について

オーギュスト・ルノワールや岸田劉生らの絵画から、彫塑(ちょうそ)・茶道具までを幅広く収蔵。6月頃には庭園の沙羅双樹が可憐な花を咲かせます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:9:00〜17:00 入館は16:30まで
休館:火 火曜日が祝日の場合は翌日
休館:年末年始
所在地 〒502-0071  岐阜県岐阜市長良福士山3535
058-295-3535
交通アクセス (1)JR岐阜駅からバスで20分(「おぶさ」行き、「サンライフ岐阜前」下車、徒歩5分)
(2)東海北陸自動車道岐阜各務原ICから車で20分

三甲美術館周辺のおすすめ観光スポット

  • ヨネさんの長良川うかいミュージアムへの投稿写真1

    長良川うかいミュージアム

    岐阜市長良/博物館

    • 王道
    4.0 120件

    ロケーションが素晴らしい。そして、学芸員の方たちが親身に教えてくださいました。昔、対岸に観...by コッペルさん

  • nishiyanさんの長良川への投稿写真1

    長良川

    岐阜市長良/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 288件

    晴れた日の午後、のんびり歩きました。 桜にはまだ少しはやかったけど、風が穏やかで気持ちよく...by きまさん

  • ネット予約OK
    かほさんの鵜匠の家 すぎ山への投稿写真1

    鵜匠の家 すぎ山

    岐阜市長良/その他レジャー・体験

    4.2 7件

    岐阜にとまった際にホテルに温泉がなかったので、せっかくだから長良川温泉を味わいたいと、日帰...by みきみきさん

  • ネット予約OK
    天然鮎専門 結の舟の写真1

    天然鮎専門 結の舟

    岐阜市長良/その他レジャー・体験

    5.0 19件

    たまたま目に留まり、こちらの申込みをしました。 小学生の娘、私、77歳母の3人で参加させても...by かっきーさん

三甲美術館のクチコミ

  • 美術館

    4.0

    カップル・夫婦

    オーギュスト・ルノワールや岸田劉生らの絵画から、
    彫塑(ちょうそ)・茶道具までを幅広く収蔵されています。
    6月頃には庭園の沙羅双樹が可憐な花を咲かせます。
    通常1200円です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年2月10日

    めっこり師匠さん

    めっこり師匠さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 沙羅双樹

    4.0

    カップル・夫婦

    住宅地の中にある企業研修所を改装した美術館。長良川温泉の宿で割引券あり。1200円→1000円。
    中庭に沙羅双樹の木が植えてあり、金華山を借景にして茶室も眺めることができる。企業のオーナーの蒐集品を展示してあり、小型版の足立美術館といったところ。
    入場券購入時に飲物券を渡してくれる。コーヒー、紅茶、ジュース、抹茶(羊羹付)が選べて、中庭に面したロビーでゆっくり楽しむことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月8日

    青ピーさん

    青ピーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

三甲美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 三甲美術館(サンコウビジュツカン)
所在地 〒502-0071 岐阜県岐阜市長良福士山3535
交通アクセス (1)JR岐阜駅からバスで20分(「おぶさ」行き、「サンライフ岐阜前」下車、徒歩5分)
(2)東海北陸自動車道岐阜各務原ICから車で20分
営業期間 開館:9:00〜17:00 入館は16:30まで
休館:火 火曜日が祝日の場合は翌日
休館:年末年始
料金 大人:大人:1200円 飲み物つき
大学生:大学生:800円 飲み物つき
高校生:高校生:800円 飲み物つき
中学生:中学生:600円 飲み物つき
小学生:小学生:600円 飲み物つき
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
058-295-3535
ホームページ https://sanko-museum.or.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

三甲美術館に関するよくある質問

  • 三甲美術館の営業時間/期間は?
    • 開館:9:00〜17:00 入館は16:30まで
    • 休館:火 火曜日が祝日の場合は翌日
    • 休館:年末年始
  • 三甲美術館の交通アクセスは?
    • (1)JR岐阜駅からバスで20分(「おぶさ」行き、「サンライフ岐阜前」下車、徒歩5分)
    • (2)東海北陸自動車道岐阜各務原ICから車で20分
  • 三甲美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 三甲美術館の年齢層は?
    • 三甲美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。

三甲美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ヨネさんの長良川うかいミュージアムへの投稿写真1

    長良川うかいミュージアム

    • 王道
    4.0 120件

    ロケーションが素晴らしい。そして、学芸員の方たちが親身に教えてくださいました。昔、対岸に観...by コッペルさん

  • はるなさんのみんなの森ぎふメディアコスモスへの投稿写真1

    みんなの森ぎふメディアコスモス

    • 王道
    4.0 43件

    めったにみれない図書館でした、いろんな工夫がされており関心しました。子供も大人も楽しめるの...by aiさん

  • ひでちゃんさんの岐阜かかみがはら航空宇宙博物館への投稿写真1

    岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

    • 王道
    4.1 141件

    入る前から航空機が展示されていて、先ずはその大きさに驚き。中に入ってすぐに旧日本軍の飛行機...by シゲさん

  • ウッキーさんの大垣市郷土館への投稿写真1

    大垣市郷土館

    • 王道
    3.6 44件

    お正月ということで新春凧展が開かれていて、数多くの凧が展示されていました。形も大きさも様々...by Yanwenliさん

三甲美術館周辺でおすすめのグルメ

  • 展望レストランキャッスル

    岐阜市長良/洋食全般

    4.5 2件

    ラグジュアリーで洗練された雰囲気のお料理で、窓から見渡せる景色も最高でした。贅沢な一時にな...by ttさん

  • ル・スリジェダムール 長良店

    岐阜市長良/スイーツ・ケーキ

    4.5 8件

    ケーキ屋さんの中でも、値段は高めの設定です。しかし、コルネとスフレチーズケーキは良心的な価...by ちこさん

  • 割烹濱田

    岐阜市長良/日本料理・懐石

    4.0 1件

    環状線沿いにある和食店です。 建物もお料理もお上品な感じで女性向けかな。 イクラ丼と天ぷら...by 都さん

  • 喫茶 鵜の写真1

    喫茶 鵜

    岐阜市長良/カフェ

    -.- (0件)

三甲美術館周辺で開催されるイベント

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜市湊町

    2024年05月11日〜2024年10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 金神社骨董市の写真1

    金神社骨董市

    岐阜市金町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    金神社で毎月9日に骨董市が行われます。骨董商が各地から集まり、アンティーク雑貨、着物、陶磁...

  • 曽根城公園の花しょうぶの写真1

    曽根城公園の花しょうぶ

    大垣市曽根町

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    曽根城公園にある約3800平方mの花しょうぶ池には、約2万7000株のハナショウブが植栽されており、...

  • 弓削寺のアジサイの写真1

    弓削寺のアジサイ

    池田町(揖斐郡)段

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬に...

三甲美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.