遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長良川温泉

長良川温泉
御飯はシャケ茶漬けを選択しました。
パンケーキもありましたよ。_長良川温泉

御飯はシャケ茶漬けを選択しました。 パンケーキもありましたよ。

長良川温泉
酸化鉄の茶色が温泉の雰囲気を高めます。_長良川温泉

酸化鉄の茶色が温泉の雰囲気を高めます。

室内からの鵜飼見物もいいですね。_長良川温泉

室内からの鵜飼見物もいいですね。

部屋からみる夕日
_長良川温泉

部屋からみる夕日

ホテルパークから撮りました。
岐阜城は写真の後方です。_長良川温泉

ホテルパークから撮りました。 岐阜城は写真の後方です。

長良川温泉
長良川温泉
長良川温泉
  • 長良川温泉
  • 御飯はシャケ茶漬けを選択しました。
パンケーキもありましたよ。_長良川温泉
  • 長良川温泉
  • 酸化鉄の茶色が温泉の雰囲気を高めます。_長良川温泉
  • 室内からの鵜飼見物もいいですね。_長良川温泉
  • 部屋からみる夕日
_長良川温泉
  • ホテルパークから撮りました。
岐阜城は写真の後方です。_長良川温泉
  • 長良川温泉
  • 長良川温泉
  • 長良川温泉
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    52%
    普通
    16%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.2

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

長良川温泉について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒500-8003  岐阜県岐阜市湊町 地図

長良川温泉のクチコミ

  • 老舗旅館すぎ山が最高!

    5.0

    カップル・夫婦

    施設が古いと思って覚ていましたが、改装されてとても綺麗でした。特に展望露天風呂は最高でした。
    料理もさすがの老舗旅館の板前さんの料理でした。
    次は孫達も連れて伺いたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年8月5日

    長良川親父さん

    長良川親父さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 十八楼 行ってきました

    4.0

    カップル・夫婦

    長良川のほとりに建つ、創業160余年の温泉旅館
    梁とステンドグラスがあしらわれた「蔵の湯」の大浴場や露天風呂、シルキー風呂、薬草の湯と湯めぐりが楽しめます
    無色透明な長良川温泉の源泉は、大気に触れると赤褐色に変化
    鉄分が多く、カラダを芯からポカポカにしてくれます
    タオルは浴室に用意してあり、アニメティはポーラ
    温泉タイムが堪能できるお宿です
    おもてなしも素晴らしく、とても丁寧
    お菓子は2種類、お茶は梅昆布茶、お部屋でサーブしてもらい、館内の説明していただきました
    湯上りの冷水ポットもあり、湯めぐり後の水分補給に便利
    客室に古さ見られるものの、大きな1枚窓からは長良川の雄大な眺め
    食事は夕食は平日限定のリーズナブルなお弁当、朝食は健康食ビュッフェ
    夕食はコンパクトに長良川のこだわりの味楽しめて、見てるだけでも美しい、和食のこだわり感じる食いただきました
    朝食は地元食材ちりばめた、デザートメニューも豊富なビュッフェ
    あまり特別感感じませんが、どれもおいしくいただきました
    時間限定でフロントにてフリードリンク&アイスのサービスあり
    全館wifi完備
    非日常空間・・・移り行く長良川の風景に身を任せて、食と温泉楽しむ、そんな風流な時間愛しむことができて幸せでした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月11日
    • 投稿日:2022年2月13日

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 硫黄臭くなくて温まる!

    5.0

    カップル・夫婦

    鉄を含んだ単純泉なんだろう、本来は冷泉?になるのか?15°程度のものを温めて温泉にしているみたいです。したがって茶色に濁りワタシは好きだが、足元が見えないなど危ない!気をつけて入りたい!匂いもなく、良く温まる

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月
    • 投稿日:2020年2月10日

    ゴールドさん

    ゴールドさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

長良川温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 長良川温泉(ナガラガワオンセン)
所在地 〒500-8003 岐阜県岐阜市湊町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
その他 温泉効能:リューマチ・神経痛
温泉種類:鉱泉、単純鉄冷鉱泉
その他情報 宿泊施設軒数:7
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
058-297-2122
ホームページ http://www.nagaragawa.org/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

長良川温泉に関するよくある質問

  • 長良川温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 長良川温泉の年齢層は?
    • 長良川温泉の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 長良川温泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 長良川温泉の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

長良川温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 19%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 57%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 22%
  • 普通 34%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 7%
  • 30代 26%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 15%
  • 13歳以上 46%
(C) Recruit Co., Ltd.