日枝神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日枝神社 - 日枝神社のクチコミ
岐阜ツウ 太郎さん 男性/40代
- 友達同士
高山駅から20分から30分程歩いたところにあります。緑も多く、心和みます。結構広い感じ受けました。良いところだと思います。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
太郎さんの他のクチコミ
-
テラスゲート土岐
岐阜県土岐市/センター施設
大型スーパーです。ドライブしてる途中で寄りました。なんでもあって良かったです。価格もお手頃...
-
道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里
岐阜県恵那市/道の駅・サービスエリア
ドライブの休憩がてらに寄りました。地元の野菜が沢山あって良かったですよ。値段もお手頃な価格...
-
中山道
岐阜県恵那市/旧街道
自然を味わいながら歩いていくと、石碑があります。 自然好きな人には、ウォーキングがてら楽し...
-
富士見台高原(岐阜県中津川市)
岐阜県中津川市/高原
自然を、身体全体で感じられる良いところなです。高山植物など、普段観る事が出来ない植物見れて...
日枝神社の新着クチコミ
-
古い街並みからぶらぶら10分
春の高山祭(八幡祭)の氏神様。街のの喧騒から少し離れた落ち着いたお社は桜山神社(秋の高山祭ー山王祭)とは違う趣です。本殿前の鳥居には見た目と鏡に映る模様の違う賽銭箱があり参拝前から興味をそそられます。空気の澄み切った朝の参拝がお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月4日
-
想像と違った‥
高山祭の最中だと言うのに、扉が閉められてるし、榊はしなしなで元気なし。毎日、交換するものじゃないの??
御朱印は高山祭限定のものを頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月16日
-
初めて
何回も高山市内へは行っているが、ここは初めて来ました。雨降っていて寒かったけど、観光客が少なくゆっくり見れて良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年4月1日
-
厳かな気持ちになれます
少し町並みから外れておますが、由緒あるたたずまいで階段を上へ上へと上がっていくと空気が変わっていきます。一度は行ってみる価値あると思いますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月11日
-
御朱印巡りで寄りました。
GWに行ったので街は人ごみで溢れているのに比べ、神社は物静かで神聖な所でした。
駅から少し離れているので車のほうが便利かとおもいますが、今回は電車で来たので駅から歩きました。街を散策しながら楽しんで帰ろうと、思っていた矢先、石川県の地震で高山も揺れパニック状態になりそうでならなかったのですが焦りました!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月14日