道の駅 美濃にわか茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 美濃にわか茶屋
所在地を確認する

道の駅 美濃にわか茶屋

可愛いモニュメント

美味しそうなイチゴ

美濃どまんなか御膳

門松

スタンプラリー9駅目

木を活かした立派な建物です

建物

レストランも混んでいました

道の駅美濃にわか茶屋
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 美濃にわか茶屋について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9:00〜18:00 5〜9月は8:30〜19:00 |
---|---|
所在地 |
〒501-3714
岐阜県美濃市曽代2007
地図
0575-33-5022 |
道の駅 美濃にわか茶屋のクチコミ
-
道の駅 美濃にわか茶屋
駐車場側に可愛いモニュメント有り
内側より夜間照明が点灯されるようで綺麗でしょうね
店内では色々な花や生鮮野菜・果物類が有り
特にイチゴが美味しそう詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月17日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
テラスからの眺めもいい
お昼時は平日でも駐車場がいっぱいでした。レストランはテラス席もあり、そこから少し下に長良川の川原を見下ろすことができます。結構いい感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月19日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
この時期は鮎があります。
お昼を食べに来ました。この時期限定の鮎の定食があり食べてきました。この先の板取ではいろいろおいしいアユ料理が、やや高級な値段で食べれますが、ここは、それなりの鮎ではありますが、リーズナブルに食べれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月23日
- 投稿日:2018年8月15日
しろたんさん
このクチコミは参考になりましたか? 8
道の駅 美濃にわか茶屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 美濃にわか茶屋(ミチノエキミノニワカチャヤ) |
---|---|
所在地 |
〒501-3714 岐阜県美濃市曽代2007
|
営業期間 | 営業:9:00〜18:00 5〜9月は8:30〜19:00 |
使用機材(各種乗物) | レンタサイクル:13台、こども4台、電動アシスト5台(利用料(1日)・電動アシスト自転車 800円・普通自転車 300円) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0575-33-5022 |
ホームページ | http://www.mino-niwakachaya.com |
最近の編集者 |
|
道の駅 美濃にわか茶屋に関するよくある質問
-
- 道の駅 美濃にわか茶屋の営業時間/期間は?
-
- 営業:9:00〜18:00 5〜9月は8:30〜19:00
-
- 道の駅 美濃にわか茶屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ドローンミュージアム&パークみの - 約530m (徒歩約7分)
- 美濃橋 - 約390m (徒歩約5分)
- ドローンミュージアム&パークみの - 約530m (徒歩約7分)
- morinos - 約370m (徒歩約5分)
-
- 道の駅 美濃にわか茶屋の年齢層は?
-
- 道の駅 美濃にわか茶屋の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 美濃にわか茶屋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 美濃にわか茶屋の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 美濃にわか茶屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 82%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 4%
- 普通 36%
- やや混雑 36%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 46%
- 40代 28%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 54%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 36%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 9%