道の駅 土岐美濃焼街道どんぶり会館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
散歩もできる - 道の駅 土岐美濃焼街道どんぶり会館のクチコミ
岐阜ツウ フランさん 女性/30代
- 一人
建物から少し降りた所に池があります。池の周り場所は歩けるようになっているのでドライブ途中の散歩にもオススメです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
フランさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
RioBRAVO!
高知県大豊町(長岡郡)/ラフティング
家族4人で半日コースに参加しました。初めてのラフティングだったけど迫力もあって楽しかったで...
-
東山動物園
愛知県名古屋市千種区/その他中華料理
コアラのごはんタイムすごくおすすめです!地面を歩いたり、木から木に飛び移ったり、あんなに動...
-
Maker's Pier
愛知県名古屋市港区/その他ショッピング
レゴランド閉園後に食事をしようと思っていたお店の閉店時間が、レゴランドの閉園時間と同じで入...
-
LEGOLAND(R)Japan
愛知県名古屋市港区/テーマパーク・レジャーランド
想像以上に楽しめました。アトラクションは小学生の高学年には物足りないかな?でも低学年くらい...
道の駅 土岐美濃焼街道どんぶり会館の新着クチコミ
-
時代に合わせた商品
名古屋から信州や東濃に観光に行きます。行きは当然高速なのですが、帰途は時間に応じて下道を通ったりします。下道経由では必ず寄るのがこのどんぶり会館ですね。おいらは酒飲みですので、日本酒のぐい飲みや、焼酎のお湯割り用の陶器茶碗をひとつずつ買い求めています。お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月10日
-
道の駅 土岐美濃焼街道
丼形状の建築物が面白く(土偶の祖)も面白い!
トイレの壁にもドンブリのモニュメント有り
楽しく陶芸体験出来そうです詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月13日
他2枚の写真をみる
-
自然と調和のとれた施設
美濃焼のお碗やお皿、小物などを沢山売っています。2階にレストランがあり、屋上からの景色は綺麗です。付近には陶史の森公園やハイキングコースもあります。1月2日に訪問しましたが訪問者が多く、駐車場は一杯でした。人気のある場所だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月2日
Kippuさん
-
陶器がいっぱい
名称から多くの種類の焼き物がありそうだったので立ち寄りました。入ってすぐはお土産品だったのですが、その奥にたくさんの陶磁器が並べられていました。二階はレストランになっていて、展望スペースもありました。そこから歩道橋で隣のセラテクノ土岐にも行けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月16日
-
名前に惹かれて
名前に惹かれて訪れました。種類豊富な陶器が販売されており、土鍋を購入しました。その他は各地の道の駅名産品が販売されており、地元の名産品と一緒に購入しました。「一度は訪れてみては」と思える道の駅でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月6日