なかんじょ川 釣り公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なかんじょ川 釣り公園
所在地を確認する










なかんじょ川 釣り公園について
安心して遊べる人口河川で魚釣り!
魚釣りや魚の手づかみなど安心して川遊びがができる人工河川「なかんじょ川」をはじめ、ログハウスのバンガローとオートキャンプ場を備えた自然公園で、地元の子どもたちにも大人気のレジャースポット。イワナ・ニジマスなどをワイルドに手づかみで捕ったり、釣り糸を垂らして釣ったりと、小さなお子さんからお年寄りまで、思い思いに川遊びを楽しむことができます。捕った魚をその場で炭火焼きにして頬張れば、心に残る夏の日の大切な思い出になるでしょう。もちろん、魚は持ち帰ることも可能です。ファミリーで、グループで、思う存分自然に親しみ遊びましょう!※事前の予約をお願いします。また、インターネットからのご予約をオススメします。
魚釣りや手づかみのご予約は、「じゃらん予約サイト(魚つかみ体験」
キャンプ場のご予約は、「なかんじょ川宿泊予約」
公共交通機関での行き方は、JRと飛騨市営バス「ひだまる」を乗り継いで行くことができます。時間帯によってかかる時間は前後します。
2024年度の営業について
1月1日の能登半島地震の影響で、なかんじょ川釣り公園キャンプ場への導入路に巨石の落石があり、道路の損傷と落石防護柵の破損がありました。
道路修繕工事と大規模な落石防止工事を行うにあたり、時間通行止めと完全通行止めになるため、7月19日までは土日営業となります。
宿泊は土曜日のみとなります。
【夏休み期間営業日】
バンガロー・キャンプ場
チェックイン日 7月19日〜8月31日
火・水曜日は定休となりますが、8月13・14日は営業
釣り公園
オープン日 7月19日〜8月31日
※予約制(火・水曜日は休み、8月13・14日は営業)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:4月末〜9月末予定(夏休み以外は土日のみ営業)
9:00〜16:30(釣り公園)※予約制
休業日: 火・水定休(祝日・GW・夏休み期間は営業) |
---|---|
所在地 | 〒509-4316 岐阜県飛騨市河合町元田1092-2 地図 |
交通アクセス | (1)飛騨古川駅から車で30分 駐車場あり |
なかんじょ川 釣り公園のクチコミ(0件)
なかんじょ川 釣り公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | なかんじょ川 釣り公園(ナカンジョガワツリコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒509-4316 岐阜県飛騨市河合町元田1092-2
|
交通アクセス | (1)飛騨古川駅から車で30分 駐車場あり |
営業期間 | その他:4月末〜9月末予定(夏休み以外は土日のみ営業)
9:00〜16:30(釣り公園)※予約制
休業日: 火・水定休(祝日・GW・夏休み期間は営業) |
料金 | 備考:入場料(1名)400円(小学生300円)/釣竿セット200円/ニジマス放流(1kg)2,500円/イワナ放流(1kg)3,600円/炭焼代(1匹)200円/腹取り(1匹)50円 ※全て税込価格 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0577-65-2818 |
ホームページ | https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_3845.html |
最近の編集者 |
|
なかんじょ川 釣り公園に関するよくある質問
-
- なかんじょ川 釣り公園の営業時間/期間は?
-
- その他:4月末〜9月末予定(夏休み以外は土日のみ営業) 9:00〜16:30(釣り公園)※予約制 休業日: 火・水定休(祝日・GW・夏休み期間は営業)
-
- なかんじょ川 釣り公園の交通アクセスは?
-
- (1)飛騨古川駅から車で30分 駐車場あり
-
- なかんじょ川 釣り公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- なかんじょ川 - 約350m (徒歩約5分)
- なかんじょ川 キャンプ場 - 約10m (徒歩約1分)
- レールマウンテンバイク Gattan Go!! - 約23.7km
- とんぼ玉Kazari - 約15.1km