- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
車田の田植え
所在地を確認する



車田の田植えについて
飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植えが行われます。飛騨と佐渡にのみ残る非常に珍しいもので、県の重要無形民俗文化財に指定されています。例年5月下旬に「たかやまもち」という品種が植えられ、秋には「車田の稲刈り」が行われます。2024年に収穫した「もち米」で作った「大福もち」が、先着500個限定でふるまわれます。
車田の田植えのクチコミ(0件)
車田の田植えの基本情報
名称 | 車田の田植え(くるまだのたうえ) |
---|---|
所在地 |
〒506 - 0055 岐阜県高山市上岡本町1-590
|
開催期間 | 2025年5月25日 10:00〜12:00 |
開催場所 | 岐阜県高山市 飛騨の里 |
交通アクセス | JR高山本線「高山駅」から徒歩「高山濃飛バスセンター」〜市内循環さるぼぼバス約10分「飛騨の里」下車 |
主催 | 飛騨の里 |
料金 | 飛騨の里入館料/大人700円、中小生200円 |
問合せ先 | 飛騨の里 0577-34-4711 |
ホームページ | https://hidanosato.com/ |