せせらぎ街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
せせらぎ街道
所在地を確認する

大倉滝

滝にかかる虹


無くなると、すぐに本日休業に・・・

せせらぎ街道 大原付近

えごまたれ


ほぼ川沿いを走ります。

せせらぎ街道です

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
せせらぎ街道について
清流吉田川に沿うように郡上八幡から高山へと続く快適ドライブロード。四季を通じ自然を体感でき、特に黄金色に染まる秋には各地から多くの観光客でにぎわう。
【料金】自然・風景の為、料金なし
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:自然・風景の為、営業時間なし |
---|---|
所在地 | 〒501-4200 岐阜県郡上市郡上八幡〜明宝 地図 |
交通アクセス | (1)郡上八幡IC 車 20分 |
せせらぎ街道のクチコミ
-
せせらぎ街道の2022年07月の口コミ
高山からの帰り道のルートにしました所々駐車場があり車を止めて川まで下り綺麗な川に二人で癒されながら帰路につきました
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月10日
- 投稿日:2022年10月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
紅葉のシーズンがベスト
奥飛騨温泉からの帰りに、高山から郡上八幡までのせせらぎ街道をよく利用します。途中に道の駅もあり、トイレに困ることもありません。年に数回しか来ませんが、川沿いに喫茶店を見つけ、次回は利用したいと思うこともあります。峠を越えることになるため、冬の雪の日はやめた方がよいと思います。ひどい目にあったことがありました。1年の中では紅葉のシーズン11月上旬が最高かと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
カラ松の紅葉が雪の様に降ってきた
紅葉と言えば楓が有名だが、ふわふわと綿の様に風に吹かれて肩に止まる雪を連想させます!カラ松の並木通りは、車が通ると綿が舞い上がって綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年6月15日
このクチコミは参考になりましたか? 3
せせらぎ街道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | せせらぎ街道(セセラギカイドウ) |
---|---|
所在地 |
〒501-4200 岐阜県郡上市郡上八幡〜明宝
|
交通アクセス | (1)郡上八幡IC 車 20分 |
営業期間 | その他:自然・風景の為、営業時間なし |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0575-87-2844 |
ホームページ | http://www.gujomeiho.jp |
最近の編集者 |
|
せせらぎ街道に関するよくある質問
-
- せせらぎ街道の営業時間/期間は?
-
- その他:自然・風景の為、営業時間なし
-
- せせらぎ街道の交通アクセスは?
-
- (1)郡上八幡IC 車 20分
-
- せせらぎ街道周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ひるがのピクニックガーデン - 約20.6km
- electric sheep runner - 約21.4km
- Holiday House「グリーンガーデン」 - 約21.1km
- ひるがの高原の水バショウ - 約21.6km
-
- せせらぎ街道の年齢層は?
-
- せせらぎ街道の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- せせらぎ街道の子供の年齢は何歳が多い?
-
- せせらぎ街道の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
せせらぎ街道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 22%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 44%
- やや空き 27%
- 普通 20%
- やや混雑 6%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 34%
- 40代 30%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 63%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 35%