スノーウェーブパーク白鳥高原
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
アットホームなスキー場 - スノーウェーブパーク白鳥高原のクチコミ
温泉ツウ すーちゃんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
2017-2018シーズンは積雪が多く12月初旬で全面滑走可能ということでシーズン初滑りに訪れました。滑ってるスキーヤー、スノーボーダーのレベルはソコソコ高くマナーもこのエリアでは良いほうです。規模は小さいのでロングランは出来ないですがパウダー好きパーク好き地形遊び好きな方はオススメです。
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年1月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すーちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
黒姫高原スノーパーク
長野県信濃町(上水内郡)/スキー・スノーボード
妙高方面の帰りがけに5時間程度滑りました。周辺では小さい部類のスキー場だと思いますが施設も...
-
ネット予約OK
池の平温泉アルペンブリック スキー場
新潟県妙高市/その他スポーツ・フィットネス
一日中降りっぱなしの雪でずっと新雪滑走楽しみました。2本のフード付きリフトで快適でした。中...
-
ネット予約OK
鷲ヶ岳アルプスアドベンチャー
岐阜県郡上市/ジップライン
ホワイトピアとの共通券で訪れました。ホワイトピアから滑りこむと、いきなり人口密度が高くなり...
-
ネット予約OK
牧歌の里温泉 牧華
岐阜県郡上市/日帰り温泉
牧歌の里の奥にあるホテルに行くのに通りかかったら、たまたま雪像が目に入ったのでフラッと入っ...
スノーウェーブパーク白鳥高原の新着クチコミ
-
やりかえすさんのクチコミ
あの人何歳だろう?とやたら年齢を気にしてくる客共がちらほらいて
嫌だった。男性や女が他のスタッフに「あのスタッフ何歳ですか?」という場面を影ながら目撃して本当に嫌だった、気持ち悪いと思った。
あとなぜかリフトのフードやバーを勝手に上げる客共が多くて
意欲が失いかけていた。意味が分からないと思った、勝手に上げるものではない。
そういう客共は2度来ないでほしいと思った。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2025年3月23日
-
マナーの悪いお客
フードやバーを自ら勝手に開けたりと
リスクを考えない客共がちらほらいました。
タバコの吸い殻が落ちてたりとも- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2025年3月19日
-
日本一のソリコース
日本一のソリコースに数年前より行って見たく昨年は雪不足でタイミングが合わず断念して今回コロナ禍ですがゴーグルにフェイスマスクと密を避け平日に利用。ゲレンデ、レストラン共に空いておりレディースデイでリフト代が平日女性は無料、男性の人もクーポン等でお得にチケット購入でき今までで一番安く利用出来ました。
数年に一度の大雪予報の為1日だけの利用でしたがまた春にリベンジしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月11日
-
安いだけある。
こじんまりとしながらも起伏もあって、コースは面白かったですが、スタッフが やる気なし。
時間についてなんの告知、事前にアナウンスもなく、突然放送があって『レストラン終了しました』『リフトストップです』っていきなり営業終了。
何かを尋ねても、『さぁ?』ってリフト乗り場のスタッフでさえ、まともな返事をしてくれた人はいません。閉鎖的な雰囲気は土地柄とかで仕方ないのでしょうか?気分の悪さが残って帰ってきたので残念です。
子連れで楽しくと言うよりは、淡々と滑りを楽しみたい人向きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4~6歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2019年4月5日
-
最強レディースデー
月火水がレディースデーで、駐車料金も平日は無料なので大変安く滑れます。
ただ今年は雪も多く、行くまでの道がかなり凍結していて危ないので注意してください。
そりのロングコースもできていて、子供はとても楽しかったみたいです。- 行った時期:2017年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2~3歳、7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2018年2月26日
チョコパフェさん