千代保稲荷神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
月末は混雑 - 千代保稲荷神社のクチコミ
お宿ツウ 蜜蜂さん 男性/30代
- カップル・夫婦
月末は大変混雑します。以前には無料の駐車場があったけど、既に無かったので有料の駐車場に駐車しました。
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2021年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
蜜蜂さんの他のクチコミ
-
センターワンホテル半田
愛知県知多半島
駐車場の位置は大変わかりにくいです。駐車場のスペースもあまり広くないです。チェックインの時...
-
翁美家旅館
神奈川県横須賀
横須賀周辺ならここがいいと思います。近隣には飲食店やコンビニ、駅も近いので大変便利です。多...
-
名鉄イン知多半田駅前
愛知県知多半島
駅近です。駐車場の支払い料金はイマイチわからない金額でした。諸事情で宿泊しましたがたぶん二...
-
翁美家旅館
神奈川県横須賀
横須賀市に出張で利用しました。 冷蔵庫やトイレや風呂は共用です。 付近にはデパートや飲食店...
千代保稲荷神社の新着クチコミ
-
食べ歩き最高
漬け物やどて串カツにその他色々な食べ物屋がある。胃袋と相談しないといくらでも食べてしまう。商売をされてる方はおちょぼ稲荷さんをお詣りするのもオススメ。ろうそくと揚げを買って、御供えする。自然薯も買えて、満足。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月3日
-
食べ歩きとお詣り
色々なお店がいっぱい有るので
とても楽しです
お稲荷さんに参拝して 食べ歩き
串カツや草餅 おいなりさん
お漬物 果物野菜 帰りには
お腹いっぱい 買い物もいっぱい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月22日
-
無料駐車場があります。平日は早く閉める店が殆どです。
以前行った時に無料駐車場が道を挟んで有ることを知らず少し残念でした。食事をしようと立ち寄りましたが、平日なのでやはり開いてる所が少なかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月23日
-
月末は夜中までやってます
平日土日は朝から夕方くらいまで。月末は夜中までやってます。お参りをして、串カツ、どてを食べるのが習慣です。土日、月末は露店も出てお祭りみたい感じです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月12日
-
参道の店が沢山
参道に店が沢山あって、面白い。
賽銭が油揚げで面白い。
無料駐車場有り。
串カツが有名。
食べ歩き可。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月15日