遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

多良峡

多良峡(上石津トンネルとの接点付近)_多良峡

多良峡(上石津トンネルとの接点付近)

多良峡(南側)_多良峡

多良峡(南側)

多良峡(北側)_多良峡

多良峡(北側)

多良峡もみじ紹介のポスター_多良峡

多良峡もみじ紹介のポスター

眺めがい吊り橋_多良峡

眺めがい吊り橋

吊り橋前に立つ旗_多良峡

吊り橋前に立つ旗

川には水蒸気が上がる_多良峡

川には水蒸気が上がる

川へ下りていく散策路_多良峡

川へ下りていく散策路

無料駐車場の脇 色づきの素晴らしい紅葉_多良峡

無料駐車場の脇 色づきの素晴らしい紅葉

吊り橋の幅は狭い_多良峡

吊り橋の幅は狭い

  • 多良峡(上石津トンネルとの接点付近)_多良峡
  • 多良峡(南側)_多良峡
  • 多良峡(北側)_多良峡
  • 多良峡もみじ紹介のポスター_多良峡
  • 眺めがい吊り橋_多良峡
  • 吊り橋前に立つ旗_多良峡
  • 川には水蒸気が上がる_多良峡
  • 川へ下りていく散策路_多良峡
  • 無料駐車場の脇 色づきの素晴らしい紅葉_多良峡
  • 吊り橋の幅は狭い_多良峡
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    40%
    普通
    40%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

多良峡について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:無休
所在地 〒503-1622  岐阜県大垣市上石津町一之瀬、下多良 MAP
0584-45-3111
交通アクセス (1)名神高速関ヶ原IC/車/国道365号(7分)/多良峡

多良峡周辺のおすすめ観光スポット

  • 多良峡からの目安距離
    約11.1km

    三国岳(岐阜県大垣市)

    大垣市上石津町上原/山岳

    3.5 2件

    三国岳を見ることができました。北東側約1時間の距離にある夜叉ケ池は「夜叉姫伝説」で有名です...by けんとさん

  • 多良峡からの目安距離
    約6.4km

    桂の滝

    大垣市上石津町上原/自然現象

    3.5 2件

    桂の滝を見に行きました。この滝にたどり着くまでに細い道を走る必要がありますが、途中の景色も...by けんとさん

  • 多良峡からの目安距離
    約5.8km

    養老山地(岐阜県大垣市)

    大垣市上石津町上原/山岳

    3.5 2件

    養老山地に行きました。岐阜県養老郡養老町と大垣市上石津町地域自治区にまたがる標高859mの山に...by けんとさん

  • 多良峡からの目安距離
    約3.4km

    笙ケ岳

    大垣市上石津町上原/山岳

    3.5 2件

    笙ケ岳に行きました。笙が岳のジメジメ地帯の急登を経てやっと山頂できました。休憩しようとした...by けんとさん

多良峡のクチコミ

  • 多良峡森林公園として整備されています

    4.0

    一人

    昔は多良峡と聞くと、風光明媚ではあるものの深山幽谷の地にあって、近寄りがたい場所というイメージがありました。かつての上石津町が大垣市と合併する直前に整備事業をして、この辺一帯を多良峡森林公園としました。渓谷沿いの道は、昔と比べれば通りやすくなってはいますが、依然として狭いままです。
    それでも、森林公園の林間広場には広い駐車場や吊り橋、休憩所・トイレなどが整備されており、多良峡周辺を安心して散策できるようになっています。渓谷に沿って、桜や楓がたくさん植えてあり、春は花見、秋には紅葉狩りで絶好のスポットとなることでしょう。渓谷美を楽しめる場所もいくつかあります。近寄りがたいというイメージを払拭できました。また行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月3日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 明智光秀生誕の地

    4.0

    一人

    某テレビ局のニュースで、この多良峡の紅葉が紹介されていました。早速、撮影機材を車に乗せて岐阜県大垣市へ。吊り橋が奥に見える無料駐車場には早朝のせいか、一台も車は停まっていなかったです。駐車場の周辺には紅葉真っ盛りのモミジがずらっと並んでいます。建物の壁に貼ってあるポスターに目が留まりました。な、なんと!明智光秀が生まれた場所。生誕地については諸説あって、はっきりしないらしい。紅葉も素晴らしかったが、明智光秀の生誕地の一つとされる場所までわかって、一層興味が増した多良峡でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月1日

    他4枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 日本の原風景

    5.0

    友達同士

    多良峡に行きました。紅葉の季節はとても綺麗でしたが、混みます。朝行くのがオススメです。日本の原風景を味わえます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月27日

    けんとさん

    けんとさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

多良峡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 多良峡(タラキョウ)
所在地 〒503-1622 岐阜県大垣市上石津町一之瀬、下多良
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)名神高速関ヶ原IC/車/国道365号(7分)/多良峡
営業期間 その他:無休
料金 備考:無料
その他情報 規模 :標高100m長さ4km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0584-45-3111
予約先 0584-45-3111
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

多良峡に関するよくある質問

  • 多良峡の営業時間/期間は?
    • その他:無休
  • 多良峡の交通アクセスは?
    • (1)名神高速関ヶ原IC/車/国道365号(7分)/多良峡
  • 多良峡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 多良峡の年齢層は?
    • 多良峡の年齢層は50代以上が最も多いです。

多良峡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 40%
  • 50代以上 60%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • moruさんの金華山への投稿写真1

    金華山

    • 王道
    4.1 316件

    リスの餌やりたのしかった 人馴れしていて可愛いかった またいきたいです ロープウェイも楽し...by じじさん

  • こぼらさんの伊吹山への投稿写真1

    伊吹山

    • 王道
    3.9 164件

    とにかく雄大な自然に圧倒されます! 5月に行きましたが、山頂はとても寒かったです。 山頂の...by ゆうちゃんさん

  • nishiyanさんの長良川への投稿写真1

    長良川

    • 王道
    4.1 288件

    晴れた日の午後、のんびり歩きました。 桜にはまだ少しはやかったけど、風が穏やかで気持ちよく...by きまさん

  • らんらんるーさんの養老の滝(岐阜県養老町)への投稿写真1

    養老の滝(岐阜県養老町)

    • 王道
    3.9 715件

    公園と書いてあったので、平坦の道がと思いきや、駐車場から30分登り坂を上がって行きますので、...by たかぴーさん

多良峡周辺でおすすめのグルメ

  • 多良峡からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    たら福

    大垣市上石津町上原/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 多良峡からの目安距離
    約2.2km (徒歩約27分)

    大正館

    大垣市上石津町上原/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 多良峡からの目安距離
    約13.0km

    マサラマスター  福田町店

    大垣市福田町/その他中華料理

    4.2 4件

    本格的なカレーが食べれます。 店員さんは全員日本人ではありませんが、日本語が上手で愛想もと...by ゆいたーんさん

  • サビ猫さんのレストラン中野への投稿写真1

    多良峡からの目安距離
    約14.3km

    レストラン中野

    大垣市中野町/洋食全般

    4.0 1件

    大きな交差点のかどにありますが、建物の裏の道からも駐車場へ入れました。生姜焼き定食(900円...by サビ猫さん

多良峡周辺で開催されるイベント

  • 曽根城公園の花しょうぶの写真1

    多良峡からの目安距離
    約17.0km

    曽根城公園の花しょうぶ

    大垣市曽根町

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    曽根城公園にある約3800平方mの花しょうぶ池には、約2万7000株のハナショウブが植栽されており、...

  • 金生山姫螢観察会の写真1

    多良峡からの目安距離
    約14.1km

    金生山姫螢観察会

    大垣市赤坂町

    2024年06月01日〜08日

    0.0 0件

    金生山明星輪寺の境内で、例年6月上旬に姫螢(ヒメボタル)を見ることができます。陸生ホタルで...

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    多良峡からの目安距離
    約30.6km

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜市湊町

    2024年05月11日〜2024年10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 弓削寺のアジサイの写真1

    多良峡からの目安距離
    約18.5km

    弓削寺のアジサイ

    池田町(揖斐郡)段

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬に...

多良峡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.