三輪神社(岐阜県揖斐川町)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地鎮祭をお願いした縁で - 三輪神社(岐阜県揖斐川町)のクチコミ
岐阜ツウ ルートゼロさん 男性/40代
- カップル・夫婦
伺いました。年季自体は相当古く地元の総鎮守神社としても有名です。観光地として考えるなら近くの横蔵寺や谷汲華厳寺との繋がりも深いので紅葉の時期にセットで一緒に廻るのがオススメだと考えます。
- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ルートゼロさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
下呂温泉 水明館
岐阜県下呂市/その他風呂・スパ・サロン
下呂の旅館群の中でも屈指の歴史と格式を誇る水明館で日帰り入浴プランを利用しました。昼ご飯で...
-
風来坊 新岐阜店
岐阜県岐阜市/居酒屋
言わずと知れた手羽先で有名な名古屋の居酒屋チェーンの岐阜店です。手羽先の味は申し分ないんで...
-
揖斐高原
岐阜県揖斐川町(揖斐郡)/スキー・スノーボード
岐阜と滋賀県境のエリアですね。ここのスキー場は西濃最大と歌ってますが、そもそもこのエリア自...
-
ツバメヤ
岐阜県岐阜市/スイーツ・ケーキ
柳ヶ瀬の地元では有名な和菓子屋さん。ここにきてわらび餅を始め、テレビで頻繁に紹介される事が...
三輪神社(岐阜県揖斐川町)の新着クチコミ
-
三輪神社
揖斐駅から揖斐川を越えて暫く進むと三輪神社が鎮座しています。ご祭神はダイコク様で、揖斐郡の総鎮守です。揖斐城跡もこの辺りだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月16日
- 投稿日:2024年8月20日
-
ひっそり
毎年 時間があるとよらせてもらってます。そんなに大きくない神社ですが、雰囲気もありますしなかなかいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年4月20日
-
大黒様と同じ神様です。
三輪神社のご祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)です。この神様は出雲大社の大黒様と同じ神様で、万の縁を結ぶ「ムスビの神様」です。男女の縁だけでなく、人と人、物と物、人と物などあらゆる縁を結ぶ霊力の強い神様だと言われています。
また、古事記、日本書紀などの文献には、日本を開拓した国造りの神様として、大黒様の活躍が一番多く登場しています。そのご神徳は、縁結び、厄除け、家内安全、交通安全、病気平癒、方位除けの他に、地鎮祭、起工式など建設関係にも縁深く、人々の生活全般多岐に関わっています。訪問したときは、ちょうど厄除けご祈祷の看板が出ており、社務所には常駐の方がおられました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月25日
-
岐阜の田舎に
平日お昼訪問するととても静かな神社でした。絵馬もたくさんありました。おみくじできました。周りの自然からパワーがもらえる気がします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月1日
-
実は三輪大社から分詞した神社?
奈良の三輪山にある大神神社から分詞した神社ともいわれている、実はすごい神社。地元なので近くにある神社ですが、参拝者は少なくひっそりとした神社です。大鳥居と樹齢数百年の杉は見ものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月27日