明和義民の碑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石碑です。 - 明和義民の碑のクチコミ
自然ツウ たろうさん 男性/10代
- カップル・夫婦
歴史的な背景が分からないと、つまらないかもわかりません。
こういった史跡が多くあり、興味深いです。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たろうさんの他のクチコミ
明和義民の碑の新着クチコミ
-
歴史を知ることができました
明和義民の碑を見ることができました。池田の村のために果敢に戦った4人の農民の慰霊碑です。歴史を知ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月26日
すけーんさん
-
歴史を知る
この地で、果敢に戦い亡くなった農民たちの慰霊碑です。
史跡をめぐると、自然に歴史に興味が湧きますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月10日
-
立派な碑
公園の森林が囲んだ目立たないところにありました。
碑はとても立派なもので、お花が供えられ大事にされている様子でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月9日
-
命を懸けた偉業に敬服します。
城代家老職達が年貢米の盛り枡という悪某を強制したために、連年の不作に悩む農民は窮乏その極に達し、遂に盛枡騒動と呼ばれる百姓一揆を起こしました。この事件によって従来からの使用枡は京枡に改められ、盛り枡も廃止された上、六百俵の救米を給付され、農民の願いは叶いました。しかしその首謀者となった宮地村喜平次、要助、有里村新五郎、重吉ら4名は、徒党強訴の罪科によって死罪に処せられ、三日間の晒し首となり、その一族は村払い、持ち高、家財は没収となってしまいました。こうして大垣藩領内農民の救世主となった4名の荘志を讃え、遺徳を偲び、明和義民としてここに顕彰碑が建てられたということです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月5日
-
大津谷公園
大津谷公園というところの中にあります。小さな川のほとりといいますか、場所は結構わかりやすいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月2日