遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本まん真ん中温泉子宝の湯

日本まん真ん中温泉子宝の湯
長良川鉄道「みなみ子宝温泉駅」_日本まん真ん中温泉子宝の湯

日本まん真ん中温泉子宝の湯 長良川鉄道「みなみ子宝温泉駅」

降車証明書をもらう_日本まん真ん中温泉子宝の湯

降車証明書をもらう

日本まん真ん中温泉子宝の湯
みなみ子宝温泉駅_日本まん真ん中温泉子宝の湯

みなみ子宝温泉駅

食堂からホーム直行!?_日本まん真ん中温泉子宝の湯

食堂からホーム直行!?

長良川鉄道_日本まん真ん中温泉子宝の湯

長良川鉄道

子宝カルビ丼_日本まん真ん中温泉子宝の湯

子宝カルビ丼

駅ホームからの入り口_日本まん真ん中温泉子宝の湯

駅ホームからの入り口

長良川鉄道の駅ホームの中にあります_日本まん真ん中温泉子宝の湯

長良川鉄道の駅ホームの中にあります

ランプで電車の到着をお知らせ_日本まん真ん中温泉子宝の湯

ランプで電車の到着をお知らせ

  • 日本まん真ん中温泉子宝の湯
長良川鉄道「みなみ子宝温泉駅」_日本まん真ん中温泉子宝の湯
  • 降車証明書をもらう_日本まん真ん中温泉子宝の湯
  • 日本まん真ん中温泉子宝の湯
  • みなみ子宝温泉駅_日本まん真ん中温泉子宝の湯
  • 食堂からホーム直行!?_日本まん真ん中温泉子宝の湯
  • 長良川鉄道_日本まん真ん中温泉子宝の湯
  • 子宝カルビ丼_日本まん真ん中温泉子宝の湯
  • 駅ホームからの入り口_日本まん真ん中温泉子宝の湯
  • 長良川鉄道の駅ホームの中にあります_日本まん真ん中温泉子宝の湯
  • ランプで電車の到着をお知らせ_日本まん真ん中温泉子宝の湯
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    54%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.2

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.4

日本まん真ん中温泉子宝の湯について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10:00〜21:00 入湯受付20時30分まで
休業:火 祝日の場合は前日休業 *機械点検等による臨時休業有
休業:12月30日〜1月1日
所在地 〒501-4107  岐阜県郡上市美並町大原2709 地図
0575-79-4126

日本まん真ん中温泉子宝の湯のクチコミ

  • 電車好きにはたまらない

    5.0

    カップル・夫婦

    電車の駅の中にある温泉で、温泉もとてもよいのですが、
    休憩中にスリッパでホームに出られるのです。
    ラッピング電車が目の前に止まって、もうたまらないのです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年9月13日

    ほっとくまさん

    ほっとくまさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 駅と一体になっている日帰り温泉

    4.0

    カップル・夫婦

    長良川鉄道の駅と一体になっている日帰り温泉施設です。リーズナブルな料金なのに、露天風呂も大きく温泉にのんびり浸かることが出来ました。長良川鉄道の列車も見られるので、旅の良い思い出を作ることが出来ると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年8月4日

    takabooさん

    takabooさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 温泉+鉄道の合体コラボ?!

    4.0

    一人

    鉄道大好き・温泉も大好きな私にはダブルで楽しめる場所です。
    温泉に入った後は、食堂で子宝カルビ丼750円を注文しました。
    子宝というだけあり、温泉卵が2個のっかってました。
    田舎の食堂って感じのお味です。休憩所は、お座敷と椅子・畳の広間があり、ゆったりできます。
    温泉の食堂の横に、駅のホームがあり、電車を見る事ができます。
    電車が来るのを信号で合図してくれます。
    かわいらしいラッピング電車を見学する事ができました。
    また長良川鉄道を利用して下車するお客さんは、降車証明書をもらえば入浴料200円で入れるそうです。
    私は車なので、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月15日

    こむぎっちさん

    こむぎっちさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

日本まん真ん中温泉子宝の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日本まん真ん中温泉子宝の湯(ニホンマンマンナカオンセンコダカラノユ)
所在地 〒501-4107 岐阜県郡上市美並町大原2709
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業:10:00〜21:00 入湯受付20時30分まで
休業:火 祝日の場合は前日休業 *機械点検等による臨時休業有
休業:12月30日〜1月1日
料金 大人:大人:600円 12歳以上
子供:子供:300円 6歳以上12歳未満
幼児:幼児 6歳未満
その他 温泉効能:冷え症、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・病後回復期・疲労回復・健康増進
温泉泉質:アルカリ単純泉
飲食施設 その他(休憩・飲食コーナー)
室内施設 その他(特産品販売コーナー)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0575-79-4126
ホームページ http://www.kodakaranoyu.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

日本まん真ん中温泉子宝の湯に関するよくある質問

  • 日本まん真ん中温泉子宝の湯の営業時間/期間は?
    • 営業:10:00〜21:00 入湯受付20時30分まで
    • 休業:火 祝日の場合は前日休業 *機械点検等による臨時休業有
    • 休業:12月30日〜1月1日
  • 日本まん真ん中温泉子宝の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 日本まん真ん中温泉子宝の湯の年齢層は?
    • 日本まん真ん中温泉子宝の湯の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 日本まん真ん中温泉子宝の湯の子供の年齢は何歳が多い?
    • 日本まん真ん中温泉子宝の湯の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

日本まん真ん中温泉子宝の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 77%
  • 2〜3時間 12%
  • 3時間以上 8%
混雑状況
  • 空いている 14%
  • やや空き 27%
  • 普通 41%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 24%
  • 40代 35%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 62%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 30%
  • 4〜6歳 30%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 10%
(C) Recruit Co., Ltd.