遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

清水寺

満開の陽光桜_清水寺

満開の陽光桜

清水寺
提灯の看板がなんだか賑やか_清水寺

提灯の看板がなんだか賑やか

  • 満開の陽光桜_清水寺
  • 清水寺
  • 提灯の看板がなんだか賑やか_清水寺
  • 評価分布

    満足
    15%
    やや満足
    54%
    普通
    31%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    3.6

    シニア

    -.-

    一人旅

    3.7

清水寺について

今川氏輝の遺命で創立された真言宗の寺。毎年7月9日に行われる清水まつりは、花火大会が見事。
料金: 無料
宗派  高野山真言宗
創建年代 1559年
料金/拝観時間/公開日/予約等 無料/随時


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒420-0834  静岡県静岡市葵区音羽町27-8 地図
054-246-9333
交通アクセス (1)静岡駅 バス 15分

清水寺のクチコミ

  • 徳川家康のお気に入り

    4.0

    一人

    静岡県内では数少ない真言宗の寺院で、今川氏輝の遺命により建立されました。開山は京都の仁和寺から迎えられた大僧正道因という方で、地形が京都の音羽山清水寺に似ていたので、同じく音羽山清水寺と名付けたという説と大僧正道因が故郷の京都を偲んで同じ名前を付けたという説が在ります。また徳川家康から度々庇護を受けていて、観音堂を建立したり、山林等を寄進したり、家康自身の持念仏である千手観音を納めたりしてます。このお寺は静岡市街地にありますが、境内は非常に静かで威厳のある佇まいを見せています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月18日

    まあまあさん

    まあまあさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 清水さんと昔から慕われてる公園です。

    4.0

    友達同士

    昔から清水公園のことを清水さんと地域の方は親しみを込めて読んでおります。
    夏祭りなど地域のお祭りなどで屋台もたくさんでて楽しめます(*^^*)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年8月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年5月29日

    にゃがおろろさん

    にゃがおろろさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 休みの日のみ前の道路に駐車できます。

    4.0

    友達同士

    平日は車をとめる所はありません。休みの日のみ駐車ができますが、置けても10台ほどなので厳しいです。
    子供の遊ぶ遊具はそれほど沢山ありませんが、大きな砂場の中に山型の蜘蛛の巣ネットがあります。
    横にある山にも登ることができます。
    お弁当を持ってゆっくりと過ごすのもお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月28日

    taroQさん

    taroQさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

清水寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 清水寺(キヨミズデラ)
所在地 〒420-0834 静岡県静岡市葵区音羽町27-8
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)静岡駅 バス 15分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
054-246-9333
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

清水寺に関するよくある質問

  • 清水寺の交通アクセスは?
    • (1)静岡駅 バス 15分
  • 清水寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 清水寺の年齢層は?
    • 清水寺の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 清水寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 清水寺の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

清水寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 33%
  • 普通 17%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 17%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 15%
  • 30代 31%
  • 40代 38%
  • 50代以上 12%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 30%
  • 2人 35%
  • 3〜5人 35%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 67%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.