遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

光長寺

仁王門_光長寺

仁王門

東の坊_光長寺

東の坊

こちらも客殿?の龍。_光長寺

こちらも客殿?の龍。

客殿?の狛犬。目にはガラス玉
が埋め込まれています。_光長寺

客殿?の狛犬。目にはガラス玉 が埋め込まれています。

本殿_光長寺

本殿

ストーンサークルが二つ。_光長寺

ストーンサークルが二つ。

光長寺_光長寺

光長寺

  • 仁王門_光長寺
  • 東の坊_光長寺
  • こちらも客殿?の龍。_光長寺
  • 客殿?の狛犬。目にはガラス玉
が埋め込まれています。_光長寺
  • 本殿_光長寺
  • ストーンサークルが二つ。_光長寺
  • 光長寺_光長寺
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    40%
    普通
    40%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

光長寺について

法華宗大本山で700年以上の歴史を持つと伝えられています。この寺の表門である仁王門は、正保2年(1645年)に建立されたとされ、木造、瓦葺、切妻造りの平屋建てです。仁王門としては市内唯一の建造物で、仁王像は市の指定有形文化財に指定されています。 桜の名所でもあります。
宗派 日蓮宗・法華宗  
植物 サクラ  
文化財 重要文化財:宝物集、御宝蔵、繍経方便本、市有形文化財:御法門御聞書、仁王像
創建年代 鎌倉(1276年) 建治2年


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒410-0011  静岡県沼津市岡宮1055 地図
055-921-0484
交通アクセス (1)沼津駅南口 富士急バス 20分 光長寺 徒歩

光長寺のクチコミ

  • 桜の季節はとてもきれいです

    4.0

    家族

    由緒あるお寺です。
    全国に二つしかない大本山のうちの一つです。
    坊もいくつかあります。
    桜の季節はとてもきれいで、写真撮影している人をよく見かけます。
    門池公園とあわせて訪問すると良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月16日

    のだめさん

    のだめさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 威厳と風格がある

    4.0

    一人

    根方街道沿いにあり、近くに門池公園があります。
    700年もの歴史がある貴重なお寺で、「ぬまづの宝100選」になっています。
    本堂は、威厳と風格があり、見ごたえがあります。
    桜の時期もいですが、紅葉時期も風情があります。
    お寺の前の駐車場は、10台程度はおけます。
    お寺利用者か観光かはわかりませんが、よくタクシーが留まっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2018年1月9日

    akiakaneさん

    akiakaneさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 散歩日和

    5.0

    カップル・夫婦

    沼津界隈では桜の名所として有名なので、春になると境内は参拝客で賑わいます。桜吹雪が舞う広い境内を歩くと風情があって感傷的な思いにしばし浸ることができます。ここ光長寺は法華宗で日蓮上人を開山としているそうです。場所は門池から直進すると突き当たるところにあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月8日

    investerさん

    investerさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

光長寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 光長寺(コウチョウジ)
所在地 〒410-0011 静岡県沼津市岡宮1055
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)沼津駅南口 富士急バス 20分 光長寺 徒歩
その他 文化財: 重要文化財:宝物集、御宝蔵、繍経方便本、市有形文化財:御法門御聞書、仁王像
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
055-921-0484
ホームページ http://www.hokkeshu.or.jp/honzan/kouchoji.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

光長寺に関するよくある質問

  • 光長寺の交通アクセスは?
    • (1)沼津駅南口 富士急バス 20分 光長寺 徒歩
  • 光長寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 光長寺の年齢層は?
    • 光長寺の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 光長寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 光長寺の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

光長寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 60%
  • 40代 20%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.