三保海岸
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三保海岸
所在地を確認する
富士山がよく見えました!
富士山!
風が気持ちよかった〜
砂浜と富士
三保の松原を散策、富士山を望め絶景!
三保の海岸
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
三保海岸について
三保半島の内海にある三保内浜海水浴場は、エスパルスドリームフェリー観光船乗り場の南側に位置しています。波は比較的穏やかで、対岸には清水港があり、運がよければ豪華客船を見ながら海水浴が楽しめます。
観光漁業 釣り場
観光漁業 地曳網
魚介名 シラス、イワシ、アジ、タイ、キス、タチ、イシモチ、カワハギ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)清水駅 バス 30分 |
三保海岸のクチコミ
-
三保の松原を抜けて海岸から富士山を
天女の羽衣伝説のある「三保の松原」の駐車場に車を停めて、松原の中を散策しながら、三保海岸へ出ることができます。そのまま砂浜を歩いて、波打ち際まで行くと、三保の松原を裾野にした富士山の雄姿を見ることができます。私が行ったのは11月で、ちょうど冠雪の始まった富士の峰が、青々とした松原の向こうに見えてすばらしい景観でした。三保の松原の中はところどころ松の根ででこぼこがありますし、海岸は砂浜なので、歩きやすい靴で行くことをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
富士山に会えなかったけど…
残念ながら雲があり富士山は見えませんでしたが駐車場から松林をあるいて行く感じもよく、海岸まで行くとパッー明るくなり海!
空気感がとてもとても素敵で浜も広くて爽快感抜群でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
晴れた朝の散歩には最高です。
富士山が圧巻のおもてなし。
日本人で良かったなとか思ってしまう。
綺麗な海岸で本当に天女が降りて羽衣を掛けそうな松があります。
宿泊先から松原抜けて朝の散歩は最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
三保海岸の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 三保海岸(ミホカイガン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保
|
| 交通アクセス | (1)清水駅 バス 30分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 054-388-9181 |
| 最近の編集者 |
|
三保海岸に関するよくある質問
-
- 三保海岸の交通アクセスは?
-
- (1)清水駅 バス 30分
-
- 三保海岸周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三保松原 - 約4.0km
- みほしるべ - 約3.8km
- 東海大学海洋科学博物館 - 約2.6km (徒歩約33分)
- 御穂神社 - 約3.4km
-
- 三保海岸の年齢層は?
-
- 三保海岸の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 三保海岸の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 三保海岸の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
三保海岸の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 45%
- 1〜2時間 41%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 22%
- 普通 44%
- やや混雑 10%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 11%
- 30代 29%
- 40代 31%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 55%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 45%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 10%
