三嶋大社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三島駅からの道すがら - 三嶋大社のクチコミ
神社ツウ みどりさん 男性/50代
- 一人
-
平成最後の秋
by みどりさん(2018年11月3日撮影)
いいね 0
JR三島駅南口の前のスクランブル交差点を南に下って公園を過ぎたら左折します。
水路沿いをぶらぶら歩いていくと三嶋大社の西の鳥居に突き当たりますよ。
徒歩10分から15分位でしたね。
七五三詣りの人の車なのか駐車場に入りきれずに、
大渋滞を起こしてましたね。
まぁ、駅から近いし許すなら電車で来た方が楽だと思いますね。
- 行った時期:2018年11月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
みどりさんの他のクチコミ
-
宇倍神社
鳥取県鳥取市/その他神社・神宮・寺院
鳥取駅から中河原方面のバスに乗って宮ノ口で降りると一の鳥居のすぐそばですよ。 昼間は1時間...
-
倭文神社
鳥取県湯梨浜町(東伯郡)/その他神社・神宮・寺院
12時半にスーパーはくとで倉吉駅に着いた僕の選択肢は二つ。 @倉吉駅でレンタサイクルを借りて...
-
恵那神社
岐阜県中津川市/その他神社・神宮・寺院
拝殿に向かう階段を登りきると、拝殿前にまるで主を守るように二本の杉が並び立つ。 ん?これは...
-
福岡縣護国神社
福岡県福岡市中央区/その他神社・神宮・寺院
地下鉄大濠公園前で降り、大濠公園と福岡城址の間の道を15分程歩くと、突き当たりにある。 大鳥...
三嶋大社の新着クチコミ
-
鹿がいた!
三嶋大社に鹿がいるのは知らなかったです。
おとなしい鹿たちで、せんべいをちらつかせても1頭しか来ませんでした。その子が全部食べましたw
あと、ハトがめちゃくちゃ人なれしていて 腕や肩にたくさん乗っている人がいました。
桜の木はたくさんあるので、咲いていたらとてもキレイだと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
荘厳
源頼朝、徳川家康ゆかりの神社は、春になれば桜が満開で、鹿も居ますので楽しい処です。皆様にお勧めいたします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月1日
-
祓所神社(三嶋大社境内末社)が建つ西側の参道も奇麗です
非常に広い境内で、参道沿いは桜並木になっている。大鳥居から入って直ぐの参道両側に大きな池(神池)があって、長い参道の奥に社殿が観える配置と景観が素晴らしい。神門、舞殿、拝殿、本殿は大きく非常に立派である。多くの観光・参拝客で賑わっていた。境内では陶器市も開催されていて、出店主独特の形や色の様々な陶器が並べられていて楽しむことができた。西側の参道から出た。薄暗い木立の中に祓所神社(三嶋大社境内末社)が建っている奇麗な参道であった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月28日
-
四季折々楽しめます
広々とした境内格調高い建物厳かな心洗われる気持ちになりました。三島に行ったら是非行って見ると何か発見があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月16日
-
聖地巡礼街歩き!
2025年2月9日(日)まで開催したラブライブ!サンシャイン!!X清水町コラボイベントに参加!近隣のビジネスホテルがこの神社近くのセレクトイン三島だったので早朝5時すぎに参拝しました!沼津市、清水町、伊豆箱根鉄道沿線市など宿泊時に三島駅を利用する時には必ず立ち寄っている三嶋大社です今回は早朝だったので奈良のシカの子孫の鹿は見物できなかった!年末2024年12月に三島に来た時は三嶋大社ポスター配布中でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月9日
他1枚の写真をみる