湧玉池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きれいな水で心も洗われる気分 - 湧玉池のクチコミ
まーちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
いつも横の道を通過するだけでしたが、近くの丸亀製麺の開店時間までの時間が空いたので、歩いて浅間神社と湧玉池に行って見ました。浅間神社ということで、何となく霊気を感じるとともに、湧玉池とその横を流れる川の、水が非常に澄んでいるので驚きました。都会生活に疲れた方は、ここに来て深呼吸をすると、少しは元気になるのでは無いでしょうか?
- 行った時期:2016年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まーちゃんさんの他のクチコミ
-
東寺(教王護国寺)
京都府京都市南区/その他神社・神宮・寺院
亡くなった家内の父親の法要のときに、東寺が菩提寺の本山(?)と知り、いつか夫婦で来たいと思...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
外国人観光客に1番人気と聞いて、私たちも行ってみました。駅から入口付近にかけては、平日でも...
-
木喰の里微笑館
山梨県身延町(南巨摩郡)/博物館
細い道を行くと、やっとたどり着けるような場所で、立地条件には少し厳しい感じです。都会から立...
-
富士山天母の湯
静岡県富士宮市/健康ランド・スーパー銭湯
富士山の山麓にありながら、富士山に近すぎて富士山を見ることは出来ないのが少し残念です。でも...
湧玉池の新着クチコミ
-
湧玉池
24年12月に訪ねました。たまたま所用で出かけた静岡でしたが、偶然にもちょうど紅葉のシーズンでもあり、晴天と言うことも相まってとても美しい景色に出会うことができました。青空と富士山、富士山本宮浅間大社の赤い鳥居どれもが素晴らしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月13日
takasehahaさん
-
豊富な水量
本殿のすぐ脇にある大変大きな池。豊富な水量で、透明度が高い。カモなどの鳥も気持ちよさそうに泳いでいる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2024年11月25日
-
気持ちが癒される場所です。
富士山からの雪解け水。流れる音が心地良く 水が透明で、すごく綺麗です。ずっと眺めていられます。富士浅間大社本宮にお参りされた際は合わせて湧玉池も覗いてほしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月28日
-
富士山の恵みをいただく
とてもきれいな、富士山の伏流水で満たされた御池ですね。そしてここから流れ出している川も、素晴らしくきれいな流れで、古くは富士登山の禊場であったというのも納得するくらい心洗われます。この周辺観光地は富士山の恩恵を多々受けていますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月26日
-
浅間神社内の綺麗な池
浅間大社の敷地内、街中にこんなきれいな池があるとは驚きました。とてもきれいな池で、そこからつながる神田川には水草が気持ち良さそうに揺れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月20日