蓬莱橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蓬莱橋
所在地を確認する

秋の蓬莱橋

青い空、白い雲、長い橋

渡り切った先の道を登ったところから見た蓬莱橋

下からの眺めも良いです。木組みの構造がよく見えます


木造のなが〜い橋です。日本人ならではの橋。


橋の入口

蓬莱橋は思った以上に長くて楽しいです

蓬莱橋の真ん中に「ど真ん中」
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
蓬莱橋について
全長897.4m、通行幅2.4mの蓬莱橋は1997年12月に「世界位置長い木造歩道橋」として英国ギネス社から認定を受けた。2003年3月には高輝度LED証明機器が設置され、日没とともに緑色の光が橋の輪郭を浮かび上がらせ、幻想的な空間を演出する。
【料金】 大人: 100円 一ヶ月定期券800円 子供: 10円 その他: 100円 自転車(一ヶ月定期券1,000円)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 概ね、日の出より日没まで |
---|---|
所在地 | 〒428-0024 静岡県島田市南町2丁目地先 地図 |
交通アクセス | (1)JR『島田駅』から徒歩で約20分 |
蓬莱橋のクチコミ
-
橋を渡った先も楽しめる
長い長い木の橋を楽しんだあと その先に神社があることを知り ゆったり一周。
思いがけず 開運まで祈り 楽しんだ小旅行でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年6月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ゆるキャンの聖地巡礼
家族で見ている「ゆるキャン」で登場したので、行きました。寒く、距離も長かったですが、楽しんで渡りきれました。渡った先にも、鐘が鳴らせたり、フォトスポットがあったりと楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
世界一長い 木造歩道橋
渡橋料金 100円
世界一長い 木造歩道橋 897.4m
橋のたもとには 897.4茶屋
やくなし 言葉の由来と共に 自然と歴史 体感
時代劇の世界に タイムスリップ
終点にある 展望台からの風景と共に 歩いた想い
誰かと分かち合いたくなる スポット詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 投稿日:2024年10月14日
てつきちさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
蓬莱橋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 蓬莱橋(ホウライバシ) |
---|---|
所在地 |
〒428-0024 静岡県島田市南町2丁目地先
|
交通アクセス | (1)JR『島田駅』から徒歩で約20分 |
営業期間 | その他:営業 概ね、日の出より日没まで |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0547-46-2844(島田市観光協会) |
最近の編集者 |
|
蓬莱橋に関するよくある質問
-
- 蓬莱橋の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 概ね、日の出より日没まで
-
- 蓬莱橋の交通アクセスは?
-
- (1)JR『島田駅』から徒歩で約20分
-
- 蓬莱橋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大井川鐵道 SL列車 - 約4.3km
- 悠風窯陶芸体験&里山カフェ“ゆうふう” - 約5.8km
- KADODE OOIGAWA - 約6.6km
- 川根温泉ふれあいの泉 - 約17.3km
-
- 蓬莱橋の年齢層は?
-
- 蓬莱橋の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 蓬莱橋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 蓬莱橋の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
蓬莱橋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 39%
- やや空き 26%
- 普通 28%
- やや混雑 6%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 8%
- 30代 29%
- 40代 25%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 60%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 23%