遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

全面渡れます - 蓬莱橋のクチコミ

ずんさん

ずんさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

大井川の長い川幅を感じながら気持ちよく渡ってきました。静かな観光地で、派手さはないけど橋の端から端までゆっくり歩いて往復する価値ありでした。修復した後の全面開通で、渡った先にある鐘  願いながら鳴らした音は素敵な音でした。

  • 行った時期:2019年4月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2019年5月1日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ずんさんの他のクチコミ

  • 日本平ロープウェイの写真1

    日本平ロープウェイ

    静岡県静岡市清水区/ケーブルカー・ロープウェイ

    2.0

    昔訪れた時より新しいテラスがあり、周りが見やすくなっていて、時代を感じながら観光しました。...

  • ネット予約OK

    謎ハウス ミステリーシアター上野の写真1

    謎ハウス ミステリーシアター上野

    東京都台東区/脱出・謎解きゲーム

    3.0

    あらかたの説明後部屋に残されて どこから手をつけていいのかわからない状態のまま始まり 口...

  • 宮川朝市の写真1

    宮川朝市

    岐阜県高山市/地域風俗・風習

    3.0

    平日だったこともあり、前に行った時より活気は感じられませんでしたが お店の人との会話等楽...

  • 飛騨高山の写真1

    飛騨高山

    岐阜県高山市/町並み

    4.0

    今まで朝一や、古い町並みを楽しむ旅でしたが今回は 地酒を堪能する予定での訪問 いろいろ試飲...

蓬莱橋の新着クチコミ

  • 踏板のギシギシという音が不気味であり、また情緒を掻き立ててくれます

    5.0

    カップル・夫婦

    旧東海道ではないが、近くに来たついでに“蓬莱橋”を観光することにした。島田駅北口からタクシーに乗って5分程で“蓬莱橋”の袂に着いた。橋の手前には綺麗な案内所や休憩所、お店が建ち、駐車場も整備されている。明治時代初期に対岸の開発のために架けられた橋長900m程の木橋で、時代劇等にも度々出演している。袂で1人100円を収めて橋上を観光した。橋の欄干や踏板は区間的に新しい部材に交換されているが、古い区間は隙間が空いたり、腐食が激しかったりして、局所的に合板で塞がれている個所も見られた。ギシギシという音が不気味であり、また情緒を掻き立ててくれる。丁度、管理者の女性が橋の点検を行っていた。間もなく補修・交換の時期が来て、その間は通行止めになるとのことであった。中間辺りまで行って引き返した。西側の対岸には丘陵の緑が広がり、昔の長閑な雰囲気が感じられ、北東方向の遠方には富士山を望むこともできた。無風状態の絶好の条件下で気持ち良い観光ができた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年10月14日

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 世界一を渡り切れ!

    4.0

    一人

    ギネスにも登録された、世界一長い木造歩道橋。すぐ近くに駐車場があるので、そこはありがたい。駐車場から見ると、確かに長い! ひたすら直線で対岸の山まで続いている。
    番小屋で100円払って早速渡ってみる。この日はあいにくの天気だったので、結構滑る。しかも、何度も補修を繰り返すような古い橋なので、歩くと所々ギシギシ揺れる。そして何より欄干が低いので、落ちようと思えば(?)余裕で川に落ちることはできるという、中々にスリルを味わえる。往復で1.8kmとそこそこの距離だが、散歩にはちょうど良い。しかし、ただひたすら歩くだけなので、天気が良かったらまた別の感想になったかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月23日

    ベンゼンさん

    ベンゼンさん

    • 男性/40代
  • 日陰のない一本橋です!

    5.0

    家族

    真夏の暑い日で、家族は1/4ほどでリタイアし、私だけ橋を渡りました(笑)橋の向こうには七福神?あと鐘が鳴らせます。
    料金所隣のお茶屋さんで軽食やお土産がありました。島田産のお茶や七味など種類もたくさん。その場で購入したボトルに冷茶を淹れてくれるサービスがありました。甘みがありとても美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月20日

    stream70taさん

    stream70taさん

    • 女性/50代
  • 橋を渡った先も楽しめる

    5.0

    家族

    長い長い木の橋を楽しんだあと その先に神社があることを知り ゆったり一周。
    思いがけず 開運まで祈り 楽しんだ小旅行でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年6月17日

    樹里ママさん

    樹里ママさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • ゆるキャンの聖地巡礼

    4.0

    家族

    家族で見ている「ゆるキャン」で登場したので、行きました。寒く、距離も長かったですが、楽しんで渡りきれました。渡った先にも、鐘が鳴らせたり、フォトスポットがあったりと楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月31日

    まーくんさん

    まーくんさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.