遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ハイキングにもおすすめ - 城山のクチコミ

ごんさん

ごんさん 女性/30代

4.0
  • 友達同士

駐車場に車を置いて登りました。
看板が出ているので迷わず山頂まで行くことができました。
山頂からは狩野川の流れや富士山を見ることもできます。
登る場合はハイキング用の靴の方がいいと思います。

  • 行った時期:2017年12月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年12月31日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ごんさんの他のクチコミ

  • メタセコイア並木の写真1

    メタセコイア並木

    滋賀県高島市/動物園・植物園

    2.0

    両方向とも道がものすごく混雑していて全然進みませんでした。 楽しみにしていたのですが、落ち...

  • madocafeの写真1

    madocafe

    滋賀県大津市/その他軽食・グルメ

    5.0

    窓際の席で琵琶湖を見ながらコーヒーを飲んでまったり過ごせました。 ソファーやクッションなど...

  • 三井寺(園城寺)の写真1

    三井寺(園城寺)

    滋賀県大津市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    境内も広く見どころも多く、全てまわるのに結構時間がかかりました。 鐘みくじは水につけると数...

  • 近江神宮の写真1

    近江神宮

    滋賀県大津市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    ちはやふるの舞台にもなっています。百人一首も飾られています。 日時計や火時計も置かれていま...

城山の新着クチコミ

  • 岩肌むきだしの山

    4.0

    カップル・夫婦

    バスの車窓から見えました。周辺は平地なのに突如として現れる山。下のほうは木々で覆われていますが、上部は岩肌がむきだしの特異な景色に目を奪われました。ロッククライミングをする人も多いそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月23日

    みみさん

    みみさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/50代
  • 目を引く奇岩の山

    4.0

    一人

    三島から修善寺方面へ向かう際、国道を車で運転していても、駿豆線の列車に乗っていても、目に飛び込んでくるのが岩肌がむき出しになった城山です。
    標高は342mと高くはないのですが、周りが平地で麓に雄大な狩野川が流れていることもあってか、非常に目立ちます。伊豆半島ジオパークのジオサイトの一つですが、クライミングを楽しむ人も多いようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月4日

    KAZZさん

    KAZZさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代
  • 岩山

    4.0

    一人

    ごつごつした岩山。城山というネーミングとは異なる印象をうけました。崖が深い。
    ロッククライミングでもよくつかわれる山でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年12月27日
    • 投稿日:2016年2月24日

    ちーすけさん

    ちーすけさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/30代
  • スニーカーで迂回路も

    5.0

    友達同士

    見てわかる固い岩山で、学生サークルのような団体が本格的なロッククライミングをしていました。
    自分には到底無理と見ていましたが、気軽に歩いて登れる迂回路があり、ゆっくりマイペースで登ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月15日

    みっくさん

    みっくさん

    • 石川ツウ
    • 男性/40代
  • 不思議

    3.0

    一人

    車で走っていて、何回近くを通っても目が行ってしまう不思議な山です。
    しかし独特な形をした山でも、市の代表的な山と感じるほど、一度は見て欲しいと感じる城山だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2015年12月13日

    はっちんさん

    はっちんさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.