1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 静岡の観光
  4. 中伊豆の観光
  5. 伊豆市の観光
  6. 道の駅 天城越え 昭和の森会館

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 天城越え 昭和の森会館

そんな目で見つめないでください。わさびソフトだよ。_道の駅 天城越え 昭和の森会館

そんな目で見つめないでください。わさびソフトだよ。

ところてん。生わさび付。ところてん苦手な方でも大丈夫かも。_道の駅 天城越え 昭和の森会館

ところてん。生わさび付。ところてん苦手な方でも大丈夫かも。

わさびの店。わさびを使った商品がいっぱい。わさびのソフトクリーム、ところてん等も。_道の駅 天城越え 昭和の森会館

わさびの店。わさびを使った商品がいっぱい。わさびのソフトクリーム、ところてん等も。

ワサビが絶品!!!_道の駅 天城越え 昭和の森会館

ワサビが絶品!!!

道の駅天城越えにあります。_道の駅 天城越え 昭和の森会館

道の駅天城越えにあります。

『天城産の生わさび』は、1本1本大きさにより値段が違うので、選びやすいです。_道の駅 天城越え 昭和の森会館

『天城産の生わさび』は、1本1本大きさにより値段が違うので、選びやすいです。

道の駅 天城越え 昭和の森会館
おきまりのわさびソフト。うん、わさびだ!_道の駅 天城越え 昭和の森会館

おきまりのわさびソフト。うん、わさびだ!

道の駅 天城越え 昭和の森会館
道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • そんな目で見つめないでください。わさびソフトだよ。_道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • ところてん。生わさび付。ところてん苦手な方でも大丈夫かも。_道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • わさびの店。わさびを使った商品がいっぱい。わさびのソフトクリーム、ところてん等も。_道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • ワサビが絶品!!!_道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • 道の駅天城越えにあります。_道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • 『天城産の生わさび』は、1本1本大きさにより値段が違うので、選びやすいです。_道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • 道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • おきまりのわさびソフト。うん、わさびだ!_道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • 道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • 道の駅 天城越え 昭和の森会館
  • 評価分布

    満足
    19%
    やや満足
    46%
    普通
    27%
    やや不満
    5%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.6

    カップル

    3.8

    友達

    3.6

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.6

道の駅 天城越え 昭和の森会館について

天城の森に関する情報や農林業の歴史を紹介。野鳥鳴声、葉で見る木の種類など。
開館 8:30?16:30
休館 第3水曜日
管理者 昭和の森会館


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 8:30?16:30 休館 第3水曜日
所在地 〒410-3206  静岡県伊豆市湯ケ島892-6 地図
0558-85-1110
交通アクセス (1)修善寺駅 バス 45分

道の駅 天城越え 昭和の森会館のクチコミ

  • わさび丼美味しかった

    5.0

    カップル・夫婦

    下田港から湯ヶ島温泉への途中にある、緑に囲まれた道の駅です。おろし金で山葵を擦って食べる「わさび丼」が、とても爽やかでした。各種みやげ品にわさびソフト、惣菜なども揃っています。 伊豆近代文学博物館が併設され、伊豆にゆかりある作家達の資料展示が豊富です。表には井上靖の旧邸が移築されていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月9日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 遅めの昼食に寄りました。

    5.0

    家族

    ここに着いた時は、晴れてきて地面も乾いてきたので愛犬の散歩をしました。真夏だけど山の中にあるので涼しかったです。それと遅めの昼食。美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月29日
    • 投稿日:2019年9月8日

    やまさんさん

    やまさんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • わさびソフトクリームでひとやすみ!

    5.0

    一人

    本わさびがトッピングされたソフトクリームです。流石に本場のおろしたての本わさびはツンときません・・。からあまさがあります!美味!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月12日
    • 投稿日:2019年5月20日

    勝手ジジイさん

    勝手ジジイさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

道の駅 天城越え 昭和の森会館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 天城越え 昭和の森会館(ミチノエキアマギゴエショウワノモリカイカン)
所在地 〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島892-6
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)修善寺駅 バス 45分
営業期間 その他:開館 8:30?16:30 休館 第3水曜日
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応レストラン○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0558-85-1110
ホームページ http://www.city.izu.shizuoka.jp/form1.php?pid=1001
最近の編集者
sklfhさん
2016年8月10日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 天城越え 昭和の森会館に関するよくある質問

  • 道の駅 天城越え 昭和の森会館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 8:30?16:30 休館 第3水曜日
  • 道の駅 天城越え 昭和の森会館の交通アクセスは?
    • (1)修善寺駅 バス 45分
  • 道の駅 天城越え 昭和の森会館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 天城越え 昭和の森会館の年齢層は?
    • 道の駅 天城越え 昭和の森会館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 天城越え 昭和の森会館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 天城越え 昭和の森会館の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 天城越え 昭和の森会館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 16%
  • 普通 19%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 20%
  • 40代 34%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 78%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 9%
  • 7〜12歳 36%
  • 13歳以上 36%
(C) Recruit Co., Ltd.