遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

北雁木のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全17件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 北雁木

    3.0
    • 家族
    北雁木は静岡県浜松市に位置します。船着き場だったところです。当時の雰囲気を感じられるスポットでした。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年7月6日

    。さん

    グルメツウ 。さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東海道が集約しています。

    4.0
    • カップル・夫婦
    東海道を小分けにしてみてきましたが海路の東海道を感じさせてくれる場所です。昔は今切口の関所まで見えたのでしょう。本陣、脇本陣、常夜灯がすぐそばに有ります。
    • 行った時期:2019年3月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年4月8日
    ま〜ぼ〜さんの北雁木への投稿写真1
    • ま〜ぼ〜さんの北雁木への投稿写真2

    ま〜ぼ〜さん

    群馬ツウ ま〜ぼ〜さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じる

    4.0
    • 一人
    東海道五十三次の宿場町「舞阪」にある史跡で、浜名湖の今切れ口を渡るための渡船場だったところのようで、歴史を感じます。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年2月18日

    きりさん

    神社ツウ きりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 江戸時代の船着き場

    3.0
    • 一人
    江戸時代の船着き場の跡で、浜名湖まで、なだらかな石畳の坂となっています。残っているのはここだけです。
    駐車場はありません。脇本陣の駐車場や地域自治センターの駐車場を利用します。
    1キロぐらい先に舞阪郷土資料館(図書館に併設)があり、多数の舞阪に関する資料を展示しています。
    • 行った時期:2019年2月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月11日
    たっちゃんさんの北雁木への投稿写真1
    • たっちゃんさんの北雁木への投稿写真2

    たっちゃんさん

    静岡ツウ たっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しぶい

    3.0
    • カップル・夫婦
    昔の船着き場の跡地となっています。年季が入っています。
    石畳や石垣が今も残っています。ゆっくり散策できました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年2月10日

    めっこり師匠さん

    グルメツウ めっこり師匠さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 船着き場

    3.0
    • カップル・夫婦
    昔の船着き場の跡地です。江戸時代には、多くの行き交う船で賑わっていました。今でも当時の面影が残っています。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月5日

    越後さん

    神社ツウ 越後さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 船着き場跡地

    4.0
    • カップル・夫婦
    江戸時代当時、舞阪宿の船着き場だった跡地です。
    浜名湖今切渡しの舞坂宿側の渡船場、幅は10間(約18m)だそうです。
    歴史を感じました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年2月4日

    ポンタマニアさん

    神社ツウ ポンタマニアさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 北雁木

    3.0
    • カップル・夫婦
    江戸時代当時、舞阪宿の船着き場だった跡地です。
    石畳や石垣が今も残っています。
    浜名湖を一望しながら散策するのにオススメかな。
    • 行った時期:2019年1月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月20日
    かほさんの北雁木への投稿写真1

    かほさん

    静岡ツウ かほさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 灯台のような建造物

    3.0
    • カップル・夫婦
    舞阪宿の船着場の跡地です。
    当時の石畳や石垣が残っています。
    浜名湖を一望しながら散策が楽しめました。
    • 行った時期:2019年1月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月19日
    愛のすね毛さんの北雁木への投稿写真1

    愛のすね毛さん

    静岡ツウ 愛のすね毛さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 舞坂宿の北雁木

    4.0
    • その他
    昔の灯台?かと思いきや、東海道の渡船場跡だそうです。かつて浜名湖口は船で渡るしかなかったそうで、東岸の舞坂宿から西岸の新居関所への渡し船の駅舎跡ですね。
    • 行った時期:2018年9月2日
    • 投稿日:2018年9月5日
    トシローさんの北雁木への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

北雁木のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.