遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お寺の人達の対応が素晴らしい - 方広寺(奥山半僧坊)のクチコミ

ふじさん

神社ツウ ふじさん 男性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

浜名湖五山の一つだったので訪れたのですが、あまりに立派なので驚きました。本堂拝観の際、和尚様とすれ違ったのですが、丁寧に挨拶頂き、恐縮してしまいました。御庭の手入れをされていたお坊さんにも挨拶していただき、気持ちよく参拝することができました。帰りに、参拝客が途切れた際、受付の女性が駐車場の入り口の方に歩いていくので、何をするのか見ていると、車で帰る参拝客に挨拶をされていました。和尚様はじめ、このようなお寺の方々の姿勢があるから、この大きなお寺がきれいに整備され、心穏やかに参拝できるのだと感じました。
(ちなみに、哲学の道にある切り株は強いパワーを発しており必見です)

  • 行った時期:2016年5月2日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年5月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?4はい

ふじさんの他のクチコミ

  • 尾山神社の写真2

    尾山神社

    石川県金沢市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    有名な神社でホテルに近かったので立ち寄りました。神門はここ特有でとても良いです。狛犬も独特...

  • 白山比盗_社(石川県白山市)の写真1

    白山比盗_社(石川県白山市)

    石川県白山市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    評判通りパワーを感じる神社です。ご神木からも気を感じます、雰囲気も良く落ち着いて参拝するこ...

  • 那谷寺の写真1

    那谷寺

    石川県小松市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    金堂にある十一面千手観音はとても良かったです。参道もコケに覆われて綺麗でした。人気のあるお...

  • 瑞泉寺の写真1

    瑞泉寺

    神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    本堂太子堂とも立派で、特に太子堂の彫刻は見事です。雪よけのカバーが御堂にかけられていたのは...

方広寺(奥山半僧坊)の新着クチコミ

  • 今度は紅葉のころに…

    4.0

    カップル・夫婦

    初めて訪れました。なかなか広いお寺で、2時間くらい見学しました。あちこちに、「撮影ポイント」のポスターが張られ、しかも中には撮影方法のアドバイスもあったり、で、面白いと感じました。次は、紅葉の頃に訪れたいな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月23日

    寮長さん

    寮長さん

    • 男性/60代
  • 方広寺 勅使門

    3.0

    一人

    この勅使門の奥に開山堂が建つ。後醍醐天皇の皇子、無文元選が中国での修行後、建徳2年(1371年)当寺を開いた。現在の開山堂は昭和10年(1935年)建立。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月10日
    • 投稿日:2023年6月18日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 方広寺

    3.0

    一人

    深奥山方広萬寿禅寺は建徳2年(1371年)開基の臨済宗方広寺派の大本山である。釈迦如来を本尊とする。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月10日
    • 投稿日:2023年6月18日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 首尾良く配置された迦藍…

    4.0

    一人

    諸々の堂宇迦藍群が、この寺院の奥深さを実感させてくれます。ここまで広大であるとは予想だにしておりませんでしたが、やはり全てを巡り切ることは出来ませんでした。
    中でも開山堂、鎮守半僧坊大権現を祀る真殿は新緑に囲まれ、存在感が際立っておりました。
    また訪れなくてはなりません…

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月18日

    みっつぁんさん

    みっつぁんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 美しく広い

    5.0

    カップル・夫婦

    敷地がとても広いです。いった時期はちょうど桜が満開の時期で多くの人が桜を楽しんでいました。桜を立派なお寺や池と共にいろいろな角度で眺められます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月8日

    さくららさん

    さくららさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/40代

方広寺(奥山半僧坊)周辺でおすすめのグルメ

  • こなさんの方広寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    方広寺(静岡県浜松市)

    浜松市浜名区引佐町奥山/郷土料理

    3.8 6件

    直虎ゆかりのお寺とのことで、伺いました。 今回は時間が限られていたので、三重塔まで車で行き...by こなさん

  • 方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    奥山山の家

    浜松市浜名区引佐町奥山/郷土料理

    -.- (0件)
  • うなぎ 千草の写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約8.2km

    うなぎ 千草

    浜松市浜名区三ヶ日町鵺代/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.5 6件

    土曜日の夕食、17:00の開店15分前に到着しましたが、既に沢山の車が!その後も続々とお客様ご来...by ひーちゃんさん

  • たれれったさんの清水家への投稿写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約5.8km

    清水家

    浜松市浜名区細江町気賀/日本料理・懐石

    • ご当地
    3.9 28件

    いつも混んでいるのですが、今日は幸いにも、駐車場も空いていて、待ち時間なしにカウンター席に...by たっちゃんさん

方広寺(奥山半僧坊)周辺で開催されるイベント

  • いなささくらまつり(奥山公園)の写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    いなささくらまつり(奥山公園)

    浜松市浜名区引佐町奥山

    2025年03月20日〜31日

    0.0 0件

    方広寺入り口の奥山公園とその周辺で、ソメイヨシノ約1000本あまりが咲き誇ります。池に架けられ...

  • はままつフルーツパーク時之栖 梅まつりの写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約10.9km

    はままつフルーツパーク時之栖 梅まつり

    浜松市浜名区都田町

    2025年01月01日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    くだものの魅力が堪能できる「はままつフルーツパーク時之栖」で、梅まつりが開催されます。極早...

  • 都田川桜堤の見頃の写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約5.8km

    都田川桜堤の見頃

    浜松市浜名区細江町気賀

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    都田川の堤防沿いには、約1.5kmにわたりソメイヨシノが植栽されています。例年3月下旬から4月上...

  • 龍文坊大祭の写真1

    方広寺(奥山半僧坊)からの目安距離
    約7.8km

    龍文坊大祭

    浜松市浜名区細江町中川

    2025年04月13日

    0.0 0件

    静岡県内屈指の文化財の数を誇る初山宝林寺で、「龍文坊大祭」が行われます。願掛けや祈祷の神と...

方広寺(奥山半僧坊)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.