名古屋城
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中区
-
本丸
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
ブラジルたけさんのクチコミ
-
天守閣と共に本丸御殿も素晴らしい
小学校の修学旅行以来40年ぶりに訪れたが、とても素晴らしかった。天守閣内の展示物が相当に充実していて、展望室に上がるまで各階に見やすく置かれ、工夫されている。6月1日に対面所などが公開されたばかりの本丸御殿の内部も見学。復元された襖絵などがとても美しく、日本の美を感じることができた。天気の良い日曜の朝だったので、時間の経過とともに混んできた。中国からの観光客もかなり多い。
- 行った時期:2016年7月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月17日
ブラジルたけさんの他のクチコミ
-
いいのまちUFOふれあい館
福島県福島市/博物館
細い道を車で結構上った小高い場所に「ふれあい館」と「物産館」が道を隔てて建っています。どち...
-
ヤクルト本社湘南化粧品工場
神奈川県藤沢市/産業観光施設
工場を案内頂くだけでなく、洗顔の講習(顔の代わりに手で行います)を受けたり、サンプルセット...
-
金井酒造店
神奈川県秦野市/その他軽食・グルメ
モーツァルトを聴かせて醸造されたお酒で有名な酒蔵です。敷地に入った正面に販売所があり、そこ...
-
湘南平(高麗山公園)
神奈川県平塚市/公園・庭園
かなり急で狭い坂道を登ったところに展望台があります。駐車場は坂道の途中に数か所ありますが、...
名古屋城の新着クチコミ
-
いつ行っても、圧巻です。
桜の時期にはちょっと早かったようですが、あの石垣の反りには惚れ惚れするほど。素晴らしいです。
耐震工事と言うことで、天守閣には入れなかったのは残念でしたが、工事が終わるだろう約10年後にはまた訪れたいと思います。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月26日
-
名古屋と言えば名古屋城
ホテルから電車で行こうとしましたが歩いて名古屋城へ。
行くまでに名古屋のお店がところどころにあり楽しみながら名古屋城へ。思っていたより遠くなかったので運動にもなり良かったです。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
-
名古屋おもてなし武将隊
本丸御殿の中がきらびやかで美しかった。
まだ途中の段階のようです。
名古屋おもてなし武将隊のパフォーマンスがなかなか楽しかった。
金シャチ横丁が賑わっていたけれど、城内の昔からあるきしめんがなかなか美味しかった。
桜の季節に訪れたいと感じた。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
平日ふらっと
駐車場は平日という事もありすいていました。今回は名古屋城には上がれませんでした。本殿に入る時にカバンは前でとしつっく言われますが、障子などが破れていたのでとっても大事な事だと理解しました。中は流石に豪華な場所でした。
出口まで1時間程度だと思います。外にでて金シャチ横丁で少しの買い物をして帰りました。実物大のシャチホコが置いてある店もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年3月11日
-
本丸御殿、煌びやかでした。
雨でしたが、上着が濡れているのを、入場口の方が、タオルで拭いてくれました。床などの保護の為だそうです。スリッパも履きました。寒い日だったので、助かりました。全然関係ないですが、普段見ない色の消化器の事を話していたら、その声を拾ってくれて、教えてくれました。
外のトイレ、建物は古かったですが、内装とトイレは新しくて、きれいでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年3月10日