愛知県陶磁美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
落ち着く - 愛知県陶磁美術館のクチコミ
グルメツウ ぽんさん 女性/20代
- 家族
平日だったので空いていました。茶室により抹茶をいただきましたが、好きなお茶碗を選べて楽しかったです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぽんさんの他のクチコミ
-
バンテリンドーム ナゴヤ 旧ナゴヤドーム
愛知県名古屋市東区/スポーツリゾート施設
ドーム内はグルメも多く、野球観戦のお供にピザーラを買いました。意外と空いていて売店よりすん...
-
ネット予約OK
ビオスの丘
沖縄県うるま市/動物園・植物園
大自然と動物が魅力的な施設です。船に乗って回るのはジャングルクルーズみたいで楽しかったです...
-
壺屋やちむん通り
沖縄県那覇市/その他名所
窯場のなごりで道の両サイドに焼き物のお店が並びます。見ているだけでも可愛いです。実際にお土...
-
備瀬のフクギ並木
沖縄県本部町(国頭郡)/動物園・植物園
美ら海水族館からも近い自然豊かな写真スポットです。ウェディングフォトを撮っている姿もみかけ...
愛知県陶磁美術館の新着クチコミ
-
国内外のたくさんの陶磁器が見れます。
常設展は日本だけでなく世界の陶磁器まで展示してあって、数もたくさんありました。1つ1つの価値は高い(のだろう)だけあって展示室内は高級感が漂っていて、なんか落ち着きませんでした。資料の価値を理解したくてきちんと解説を読んでいるとすごく時間がかかり疲れました。入館時は企画展も気になってましたが、どっちも行ってたら時間が足りなかったので行かなくてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月4日
- 投稿日:2022年12月25日
-
家族みんなで楽しめる、雨の日にもピッタリな場所
2回目の体験で、6歳&3歳の子どもは初めてです。大雨の日に行きましたが、良い時間を過ごせました。スタッフがそばにいるので聞きやすく、自由にも作れ、器を作るときのコツも教えてくださり、幼児二人もとても楽しめたようです。現地では様々なプランがあるようなので、他の体験もしてみたいなあと思いました。郵送にしたので、完成品の到着が楽しみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2~3歳、4~6歳
- 投稿日:2022年3月27日
-
楽しかった。大満足です。
小3男児と陶芸体験しました。3人で怪獣の置物1、お皿1、湯呑1、お茶碗2つ作りました。スタッフの方が親切で、2時間あっという間に過ぎてしまいました。完成が楽しみです。
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2022年3月25日
-
友人と参加しました
初めての陶芸体験でしたが、スタッフの方がとても丁寧に教えて下さり、なんとか形になって嬉しかったです。
リーズナブルな価格で体験できるのはとってもよかったです!友人同士で楽しい時間を過ごせました。大満足です。- 行った時期:2021年1月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2022年2月27日
-
お値段が安い!
教えてくださるスタッフさんは、人によって優しかったり、無口だったり(笑)
でも、どの方も普通にコミュニケーションを取れば教えて下さいますよ(笑)
娘と職場の先輩といきましたが、楽しくあっという間に時間が過ぎました。
また作りに行きたいです!- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2022年1月1日