三河国分尼寺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三河国分尼寺跡周辺宿からの現地情報
三河国分尼寺跡について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 1件(全1件中)
-
【☆★豊川近隣9月のイベント★☆】
投稿時期:2024年08月17日☆★伊知多神社 秋葉火祭り★☆
赤塚山山頂の秋葉神社の祭典です。
天王橋から赤塚山山頂の秋葉神社まで松明による行列を行い、
火災がないことと虫よけを祈願し伊知多神社から秋葉神社まで松明行列を行います。
※今年度は、例年通り50本程度の松明を使用します。
▽開催日 令和6年9月7日(土) 18:00〜20:00
■所在地 伊知多神社から赤塚山秋葉神社まで
■TEL 豊川市観光協会 : 0533-89-2206
☆★田原まつり★☆
からくり人形を載せた山車、神輿などが練り歩く田原伝統の祭り
▽開催日 令和6年9月13日(金)〜令和6年9月15日(日)
■所在地 田原市街中
■TEL 渥美半島観光ビューロー : 0531-23-3516
☆★天平ロマンの夕べ★☆
三河国の国分尼寺跡・三河国分寺跡の発掘調査では、灯火具(灯明皿)が出土しており、それらは日常的な照明としてだけではなく、多くの明かりを灯しながら仏を供養し、滅罪を祈願する「万灯会」の行事でも使われていたと考えられます。
「天平ロマンの夕べ」では一人ひとりの思いを込めた手作り万灯に明かりをともし、「万灯会」をよみがえらせます。
▽開催日 令和6年9月21日(土) 15:00〜20:00
雨天 9月22日(日)
■所在地 三河国分尼寺跡史跡公園
■TEL 豊川市教育委員会生涯学習課 : 0533-88-8035
三河天平の里資料館 : 0533-88-5881
お越しの際には、是非クラウンヒルズ豊川を御利用下さいませ。投稿した宿
ホテルクラウンヒルズ豊川駅前(BBHホテルグループ)
- 宿からのアクセス
-
・車で20分
- 補足