遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

片岡春吉翁像のクチコミ一覧

1 - 8件 (全8件中)

  • 片岡春吉翁像

    4.0
    • その他
    天王川公園の丸池畔には、さらに立派な銅像が在ります。片岡春吉翁の銅像ですが、こちらも失礼ながら存じ上げません。毛織物の父と呼ばれた方で、全国区ではありませんが地元の名士であり銅像にはその貢献度が覗えます。
    • 行った時期:2023年2月3日
    • 投稿日:2023年2月7日
    トシローさんの片岡春吉翁像への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 池のそば

    3.0
    • 家族
    天王川公園内の池近くにある、津島で毛織物業を発展させた方の銅像です。
    池の中の中之島にはヨネ・ノグチの銅像も立っています。
    • 行った時期:2018年4月23日
    • 投稿日:2018年4月24日
    ひろみさんの片岡春吉翁像への投稿写真1

    ひろみさん

    グルメツウ ひろみさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 銅像

    3.0
    • 家族
    天王川公園の藤を見に行く途中で寄りました。芝生広場の近くにあります。
    台座が高すぎてちょっと見づらいです。
    • 行った時期:2018年4月22日
    • 投稿日:2018年4月24日
    しょうこさんの片岡春吉翁像への投稿写真1

    しょうこさん

    グルメツウ しょうこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 少し手入れをしてあげればいいのに

    3.0
    • 一人
    天王川公園内にある毛織物の父と呼ばれる片岡春吉の銅像です。横に掲げられた銘板に昭和廿八年の文字が書かれていたので建立後60年余りかと思いますが、ひどく汚れているように感じました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月6日
    めたぼぼさんの片岡春吉翁像への投稿写真1

    めたぼぼさん

    愛知ツウ めたぼぼさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天王川公園の池の前です

    5.0
    • カップル・夫婦
    津島天王祭りは毎年欠かさず観覧にいくのですが公園にはひっそりと片岡春吉翁像が建てられています。彼は明治の紡績で財をなしましたが財云々よりは近代紡績技術を日本の主要な輸出産業に育て上げた功績が挙げられます。彼の功績を知っていた私は宵宮で池に浮ぶ提灯舟の明かりに照らされた片岡春吉翁像が非常に印象的でした。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月24日

    たえさん

    鹿児島ツウ たえさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 天王川公園の大きな池の前に5mくらいの銅像

    3.0
    • 友達同士
    GWに天王川藤の花祭りが開催されていて屋台小屋前、島のある大きな池の前に銅像を発見しました。知らない人物でしたが明治時代に津島を中心に活躍した実業家さんだそうです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月30日

    Fカッペさん

    愛知ツウ Fカッペさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紡績王 片岡春吉翁像

    3.0
    • カップル・夫婦
    4月中旬以降から始まる藤の花鑑賞で有名な天王川祭りの日に銅像の前を通りました。片岡春吉は紡績で財をなした方で、明治初期の貧しかった日本での主要貿易輸出品の振興に絶大な寄与をした功績でトヨタ自動車創業者の豊田紡績の豊田佐吉翁と共に明治天皇に謁見も成し遂げた方だそうです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月24日

    ボクチソンさん

    愛知ツウ ボクチソンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天王川公園の池の前

    4.0
    • 家族
    天王川祭りの日に銅像の前を通りました。銅像文字がかすれていたので結構古くから建てられたものだと思います。銅像台座付近に銅版プレートに片岡毛織工場創立からトヨタ自動車で有名な豊田紡績初代豊田佐吉と一緒に明治帝に謁見したなどの説明がありました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年6月11日

    なるちゃんさん

    愛知ツウ なるちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

片岡春吉翁像のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.