国宝犬山城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
犬山城のどぶろく祭り - 国宝犬山城のクチコミ
たんきぬさん 女性/60代
- 一人
-
どぶろく祭りのメニュー
by たんきぬさん(2016年1月11日撮影)
いいね 1 -
昭和横丁のなか
by たんきぬさん(2016年1月11日撮影)
いいね 2 -
ライブ
by たんきぬさん(2016年1月11日撮影)
いいね 0
一月十一日に犬山へいきました、駅の観光案内所で犬山城下町周遊券\600をすすめられ購入。丁度(どぶろく祭り)をやっていて三種類の呑みくらべや昭和横丁という細長い店の中は
飲食店が軒並みでライブなどもやっていて楽しめました!
- 行った時期:2016年1月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年1月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たんきぬさんの他のクチコミ
-
藤い屋
広島県廿日市市/その他ショッピング
宮島でも駅でも買えます。おすすめは北海道小豆で炊き上げたこしあんとクリームチーズ。 こしあ...
-
西条酒蔵通り
広島県東広島市/町並み
夕方近くに行ったので閉館時間が近くゆっくり見られませんでした。酒蔵の白壁と赤レンガの煙突が...
-
竹原町並み保存地区
広島県竹原市/町並み
見どころいっぱいあって散策楽しめます。西方寺普明閣 御朱印は本堂の前の賽銭箱前に用意されて...
-
宮島ロープウェイ(広島観光開発)
広島県廿日市市/ケーブルカー・ロープウェイ
弥山へは旅館 岩惣の前にあるバス停からロープウェイ 紅葉谷駅まで無料のバスがあって乗車時間...
国宝犬山城の新着クチコミ
-
最上階を歩くのが最高
急な階段にびっくりしました。
そして外に出て周りを歩けるのがすごい!
私が行った日は風が強かったのでなかなかのスリル感がありました。
前を歩く男性が、高いし風が強いからかへっぴり腰だったのがおもしろかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月23日
-
お城の最上階がおすすめ
国宝なので階段は急で登り降りは大変ですが、最上階は外周を一周できて遠くの景色が見られます。高い所が怖い私ですが!壁に張り付きながら一周しました。風が強い日はめっちゃ怖いですが周りを歩けるお城はあまり無い気がします。この日は、無料開放日だったので人は平日なのに人は多かったかなぁ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月11日
-
国宝だけにシブイ!
石垣は野積みで歴史を感じる。戦国時代の築城だけに簡素な造りだが、今も現存する古城。外国人が多かったので気になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月2日
-
駅から観光でき、天守閣からは期待を裏切らない絶景
以前出張帰りに立ち寄りました。天下の良い日で天守閣まで1時間ほど並びましたが絶景を観ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月26日
-
一番好きなお城です。
いつみても素晴らしい。お城なのに変に威嚇することなく上品なたたずまいがとても優美で素晴らしいお城。
何度行ってもまた行きたくなるお城です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月21日