無量光院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿弥陀三尊 - 無量光院のクチコミ
自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代
- カップル・夫婦
無量光院には、阿弥陀三尊と呼ばれる三体の仏像があります。金色に輝いていて、拝むと御利益がありそうでした。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゼロ式さんの他のクチコミ
無量光院の新着クチコミ
-
無量光院(愛知県稲沢市)の2022年11月の口コミ
愛知県稲沢市中之庄町辻畑101。中尊は阿弥陀如来@重文と脇侍の観音菩薩@重文と勢至菩薩@重文を安置する。本尊と勢至菩薩に墨書があって、作者は仏師・僧寛慶、造立の時は建仁2年と判っている。慶派???
すなわち鎌倉期初頭の制作にかかり、後述する安楽寺の三尊と同じ年代に造られた阿弥陀三尊で、様式から安楽寺を参考にしたとも。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月3日
- 投稿日:2022年11月5日
-
神々しかったです。
とても立派な所でした。黄金色の阿弥陀三尊がとても珍しくて、じっくりと拝見することができて大変満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日
-
さやさんのクチコミ
とても見応えがあったので行ってよかったと思いました(^O^)とても神々しかったですね。おすすめ(^ ^)
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月26日
-
立派でした。
阿弥陀三尊がそれはもう言葉に表されないほどの存在感で、目に焼き付けてきました。大変満足することができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月18日
-
無量光院
黄金色の阿弥陀三尊は非常に珍しく、観光客が少なく少し残念に思いました。これだけのものはめったに見れないと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年7月11日