遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

船頭平河川公園

水害防止に貢献したデレーケの像_船頭平河川公園

水害防止に貢献したデレーケの像

明治から平成まで90年使われた閘門ゲート_船頭平河川公園

明治から平成まで90年使われた閘門ゲート

船頭平河川公園
デレーケの銅像_船頭平河川公園

デレーケの銅像

管理事務所入口_船頭平河川公園

管理事務所入口

  • 水害防止に貢献したデレーケの像_船頭平河川公園
  • 明治から平成まで90年使われた閘門ゲート_船頭平河川公園
  • 船頭平河川公園
  • デレーケの銅像_船頭平河川公園
  • 管理事務所入口_船頭平河川公園
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

船頭平河川公園について

重要文化財として現在も使用されている長良川と木曽川をつなぐ船頭平閘門周辺一帯は、春には桜まつりの場所となり、初夏からは15種類のハスの花が咲きほこります。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒496-0946  愛知県愛西市立田町福原 地図
交通アクセス (1)名鉄:佐屋駅 車 20分 東名阪:長島インター 車 10分

船頭平河川公園のクチコミ

  • KNSさんの船頭平河川公園のクチコミ

    4.0

    木曽川と長良川と船で行き来出来る様にした運河の周囲に整備された公園です。運河より木曽川寄りにはたくさんの樹木が植えられ蝉時雨が賑やかでした、この時期でも木陰があり暑さを凌げます。長良川寄りには広い芝生があります、安心して遊べる水深の浅い池もあり水が流れてました、芝生広場の横には池から続く小川や湿地が再現されてました、蓮田があり蓮の花が咲いてました。運河沿いには桜並木道がありここで暑さを凌げます。普通の公園にある様な子供向けの遊具等はありませんでした。清潔に保たれたトイレが一箇所あります。公園の一角には木曽三川の分流に貢献したオランダ人技師ヨハネス、デ、レーケの銅像があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年8月12日
    • 投稿日:2012年8月12日

    KNSさん

    KNSさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 寛げる公園

    4.0

    カップル・夫婦

    公園の南側には、川の水際に下りられる場所もあり、のんびり寛げる公園です。この日は、水鳥がたくさん泳いでいました。温かい時期には、猫がたくさん寝そべっていることもありました。小学生高学年の校外学習にもよく活用されているようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月16日

    サビ猫さん

    サビ猫さん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 桜の名所

    4.0

    友達同士

    船頭平閘門がある公園です。
    木曽川と長良川の間を船が行き来するために造られた閘門です。
    閘門で水位を調節して行き来します。
    小さなパナマ運河のような働きをします。
    公園は桜の名所でもあり、桜の時期は花見客で賑わいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月14日

    とっこさん

    とっこさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

船頭平河川公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 船頭平河川公園(センドウヒラカセンコウエン)
所在地 〒496-0946 愛知県愛西市立田町福原
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)名鉄:佐屋駅 車 20分 東名阪:長島インター 車 10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0567-24-6233
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

船頭平河川公園に関するよくある質問

  • 船頭平河川公園の交通アクセスは?
    • (1)名鉄:佐屋駅 車 20分 東名阪:長島インター 車 10分
  • 船頭平河川公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 船頭平河川公園の年齢層は?
    • 船頭平河川公園の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

船頭平河川公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 14%
  • 20代 0%
  • 30代 14%
  • 40代 43%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.