城下町犬山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
城下町犬山のクチコミ一覧
1 - 10件 (全488件中)
-
- 一人
名鉄犬山駅から西へ進み本町交差点から北へまっすぐ犬山城に続く道です。土産物屋や飲食店などが多く、食べ歩きの人も多いです。江戸時代の旧磯部家住宅や城とまちミュージアムなどもあります。ただし、一般住宅もあり、車も走っていますので、通行には注意が必要です。- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
犬山祭りの見物に行ってきました、小雨模様でしたが、山車の周りにはやはり人だかりができていました。近くに行けば迫力がありますし、遠目に見れば、山車と桜と犬山城とすべてが見えて眼福です。子供連れだったので長居はしませんでしたが、なかなか良かったです。- 行った時期:2025年4月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
天気が良いので散歩にと思い行きました。色々見て回り時間がすぐに過ぎてしまうくらいでした。街中では見かけない風景がはたまには良いものです。- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ウナギ屋さんでカップに入った少量輝き丼がとても美味しく少なくて満足。
お蕎麦屋さんでも軽くいただき、ワサビを自分でおろして風味が良かった。
珍しく、お肉の串刺しも食べたけどこれはコスパが悪い、最後にジェラート。暖かい部屋で食べられ、これも良かった。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
犬山は江戸時代の風情が残る城下町です。犬山駅から徒歩10分程の本町通りは電線地中化工事がされ古い街並みを守る努力が行われています。- 行った時期:2024年4月15日
- 投稿日:2024年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お城前の通りをずっと南に進むと本町通り信号機の手前50mくらいの所に犬山祭の山車が展示してある館があります。有料ですが夜の提灯つけた山車や、お祭りの様子をビデオで眺めたりでき楽しめます。山車はお祭りで使うのと同じ大きさで、お祭りの雰囲気が味わえます。館の前は広場になっているので、出店が出る事もあります。入口にトイレもあるので、休憩ついでに立ち寄って下さい。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天気・気候のよい日で散策に最適でした。
下町は、無料見学できる旧磯部家や、アイス・モンブラン・お団子・味噌田楽・あゆ・バームクーヘン・ラテなどを食べ歩きや店内で座って飲食できるお店が並んでいて、ゆっくりぶらぶらとめぐって堪能できました。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
行った時が修学旅行シーズンなのか沢山学生さんがいました
串カツやどて煮などのお店に行き、駄菓子屋さんやお土産屋さんを巡りました。妹家族と行き子供を追いかけられない為難しかったのですが着物のレンタル着付けもありました!次に行ったときはきてみたいと思います◎- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
メインストリートを散策しましたがゆっくり食事出来る所が少なく残念でした。又観光地だからかどの店も早く終わるのでうな久さんに行きましたがこちらも七時迄でした。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
県外から来た久しぶりに会った友人が有名な犬山城に行ってみたいと言うことで案内しました。お城の見学の後、城下町を散策したのですがSNS映えするお団子等など色々食べ歩きをして大変喜んで帰っていきました。引っ越してきてから近くに住んでいてもなかなか行けなかったので友人との楽しいひと時を過ごせて大満足でした〜。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい