遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯の島温泉

湯の島館建物_湯の島温泉

湯の島館建物

こじんまりの湯の島館内湯、無人になったところでパチリ_湯の島温泉

こじんまりの湯の島館内湯、無人になったところでパチリ

奥に見えるのが、わずかに残った民家。水面下には、役場や大きな集落
がありました。_湯の島温泉

奥に見えるのが、わずかに残った民家。水面下には、役場や大きな集落 がありました。

湯の島温泉
自然を満喫_湯の島温泉

自然を満喫

ゆっくり浸かれます_湯の島温泉

ゆっくり浸かれます

残った狭い土地に建てられた、富山小中学校ですが、一昨年閉校になりました。_湯の島温泉

残った狭い土地に建てられた、富山小中学校ですが、一昨年閉校になりました。

大嵐駅_湯の島温泉

大嵐駅

入り口_湯の島温泉

入り口

露天風呂_湯の島温泉

露天風呂

  • 湯の島館建物_湯の島温泉
  • こじんまりの湯の島館内湯、無人になったところでパチリ_湯の島温泉
  • 奥に見えるのが、わずかに残った民家。水面下には、役場や大きな集落
がありました。_湯の島温泉
  • 湯の島温泉
  • 自然を満喫_湯の島温泉
  • ゆっくり浸かれます_湯の島温泉
  • 残った狭い土地に建てられた、富山小中学校ですが、一昨年閉校になりました。_湯の島温泉
  • 大嵐駅_湯の島温泉
  • 入り口_湯の島温泉
  • 露天風呂_湯の島温泉
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    50%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

湯の島温泉について

佐久間ダム湖畔に湧く、奥三河の「秘湯」。大自然に囲まれた天然温泉で、心身ともにリフレッシュできます。
【料金】 大人: 440円 子供: 330円
【宿泊情報】宿泊施設軒数:2軒
【温泉情報】温泉施設:露天風呂、温泉泉質:ナトリウム-炭酸水素塩、温泉効能:神経痛・慢性消化器病・痔・冷え症・婦人病・五十肩


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業(日土祝) 13:00?19:00
所在地 〒431-4121  愛知県北設楽郡豊根村富山字兎鹿ノ平12-3 地図
0536-89-2007
交通アクセス (1)大嵐駅 徒歩 30分

湯の島温泉のクチコミ

  • 秘湯です

    4.0

    カップル・夫婦

    主人がネットで調べて『行ってみたい!』というので出かけました。
    バス停があったので、公共交通機関でも行けるとは思いますが、車でかなり山奥まで行きました。
    飯田線の秘境駅からも行けるらしいです。
    営業は土日祝日のみで、午後1時から7時までのようです。入泉料は大人420円。
    内湯と露天風呂とありましたが、それぞれ5〜6人も入ったらいっぱいになってしまうくらいの大きさ。
    弱アルカリ性の温泉なのでツルツルしていますが、源泉が29.5度と低温なので沸かしているようです。
    加温しているボイラーのにおいがちょっと気になりました。
    露天風呂はぬるめで、ゆっくり長く入っていられます。
    佐久間ダム近くで、とにかく遠い山奥なので、人はあまり来ないようです。…逆に言えば【貸し切り】状態?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月27日

    他1枚の写真をみる

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 山奥です

    4.0

    カップル・夫婦

    主人がネットかなにかで探して『行きたい!』というので付き合いました。
    車で行かないと不便そうなところにあり(とりあえず乗合バスも走っているようでしたが)、かなり山奥で【秘湯】感が溢れるところでした…いや〜遠かったぁ。
    営業は土日だけで、午後1時からのようです。
    あまりにも山奥で不便なところにあるため、私ら夫婦と、バイクのツーリング客(男性)3人のみでした。
    内湯と露天風呂があります。
    あまり広くはないです。
    もともと源泉の温度が低い(29.5度)ので加温しているようですが、ちょっとぬるめでゆっくり浸かることができました。
    弱アルカリ性の湯なので、ぬるぬるした感じですが、結構湯上りも冷めずにポカポカでした。
    料金は大人420円で安いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月26日

    他1枚の写真をみる

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • ダム湖に、沈んだ村

    5.0

    カップル・夫婦

    佐久間ダム湖に沈んだ、かつて、日本一のミニ村と言われた、旧富山村地区にある、秘境温泉です。

    ダム湖では、カヌーができます。静かな湖ですが、平日だと、ダム湖のしゅん渫船を近くで見れるようです。
    船が起こす波には注意ですが。

    ダム湖に向かい、わずかに残ってる民家が見えます。

    飯田線秘境駅の大嵐(おおぞれ)駅から、ウォーキングにちょうどいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年5月18日

    他1枚の写真をみる

    とことこさん

    とことこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

湯の島温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 湯の島温泉(ユノシマオンセン)
所在地 〒431-4121 愛知県北設楽郡豊根村富山字兎鹿ノ平12-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大嵐駅 徒歩 30分
営業期間 その他:営業(日土祝) 13:00?19:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0536-89-2062(TEL補足:温泉直通電話)
ホームページ https://www.tomisato.org/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

湯の島温泉に関するよくある質問

  • 湯の島温泉の営業時間/期間は?
    • その他:営業(日土祝) 13:00?19:00
  • 湯の島温泉の交通アクセスは?
    • (1)大嵐駅 徒歩 30分
  • 湯の島温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 湯の島温泉の年齢層は?
    • 湯の島温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

湯の島温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 25%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 25%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.