1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 三河の観光
  5. 新城市の観光
  6. 東海自然歩道
  7. 東海自然歩道のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東海自然歩道のクチコミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • 鳳来寺参道

    4.0
    • その他
    鳳来寺の参道の石段は1425段、その一部は東海自然歩道となっています。真夏にこの石段をすべて登るのは正に修行ですが、木々で日差しが遮られているのが救いでした。
    • 行った時期:2022年7月29日
    • 投稿日:2022年8月2日
    トシローさんの東海自然歩道への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 四谷の千枚田

    4.0
    • カップル・夫婦
    県道389号線から県道32号線に入った後と棚田下の駐車場から上の駐車場への道で、一部車のすれ違いが不可の場所はありますが、交通量もそれ程多くないので、問題はないと思います。
    下からの鞍掛山を背景にした風景も良し、上からの風景も良しです。
    • 行った時期:2019年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月6日
    nobuさんの東海自然歩道への投稿写真1

    nobuさん

    nobuさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 時がゆっくり流れる美しい棚田

    5.0
    • 一人
    稲が伸び緑が綺麗な頃を見計らって、行ってきました。写真や映像では何度も見た事はあったのですが、実際に見ると山の斜面に作られた棚田はとても美しく、素晴らしい物でした。ライダーさんが、ベンチに座りおにぎりとお茶を飲んでた姿がとても美味しそうで羨ましかったのを覚えています。こういう風景を見ながら食べるおにぎりは、きっと美味しいでしょうね。
    • 行った時期:2018年7月1日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月16日
    高貴な大型羊さんの東海自然歩道への投稿写真1

    高貴な大型羊さん

    自然ツウ 高貴な大型羊さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 日本の美

    5.0
    • 友達同士
    一度棚田を見てみたくて行ってみました。
    テレビ等で見る通り、本当に美しいです。
    朝日や夕日に照らされる棚田も見てみたいです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月29日
    プーさんさんの東海自然歩道への投稿写真1

    プーさんさん

    グルメツウ プーさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 四谷千枚田

    5.0
    • 一人
    東海自然歩道の新城市の山間部に、棚田百選の中でも見晴らしが良いことで有名な四谷千枚田がある。今回は車で訪れたが、全体を見渡せる棚田は数少ないので、一見する価値は十分ある。鳳来寺山から通しで歩くのは山道14kmなのでやや無理と思われる。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月7日
    きーぼうさんの東海自然歩道への投稿写真1
    • きーぼうさんの東海自然歩道への投稿写真2

    きーぼうさん

    お宿ツウ きーぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 東海自然遊歩道ってこんな険しいのか

    5.0
    • 友達同士
    鳳来寺山の寺院境内から少し先の鳳来寺東照宮脇から東海自然歩道へ。馬背岩とい絶景ポイントまでに自然歩道が繋がっていました。未舗装、木が朽ちていたり、一寸先は森に転げ落ちそう、正直これほど手付かず自然歩道とは思っていなくてオドオドしていたら中上級同伴者が「この程度は山登りレベルでは星1つだよ」って、東海自然歩道”おそロシア”って思いました。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月8日

    鳶職さん

    沖縄ツウ 鳶職さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「鳳来山東照宮」周辺

    4.0
    • その他
    東海自然歩道は、東京・八王子 高尾と、大阪の森箕面国定公園を結ぶ、総延長1,697.2 km の長距離自然歩道です。愛知・新城エリアは三大東照宮の一つ「鳳来山東照宮」周辺のスポットを散策できます。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月13日

    kannyaさん

    東京ツウ kannyaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

東海自然歩道のクチコミ・写真を投稿する

東海自然歩道周辺でおすすめのグルメ

  • BKさんのかさすぎへの投稿写真1

    東海自然歩道からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    かさすぎ

    新城市門谷/洋食全般

    4.2 5件

    肉厚で傘の大きいしいたけフライのついたしいたけ定食を頂きました。 私にはちょっと量が多めで...by Arunaさん

  • すぎうらさんの雲竜荘への投稿写真1

    東海自然歩道からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    雲竜荘

    新城市門谷/郷土料理

    4.3 3件

    大きな旅館と比べ、接客が行き届いているわけでも建物が綺麗なわけでもありません。 その辺りを...by すぎうらさん

  • 東海自然歩道からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    まつぼっくり

    新城市門谷/カフェ

    -.- (0件)
  • 東海自然歩道からの目安距離
    約4.2km

    しゃくなげ

    新城市門谷/洋食全般

    -.- (0件)

東海自然歩道周辺で開催されるイベント

  • 長篠合戦のぼりまつりの写真1

    東海自然歩道からの目安距離
    約6.6km

    長篠合戦のぼりまつり

    新城市長篠

    2025年05月05日

    0.0 0件

    長篠城址一帯で、長篠・設楽原の戦いで戦死した織田・徳川連合軍と武田軍将士の霊を慰めるため、...

  • しんしろ軽トラ市 のんほいルロットの写真1

    東海自然歩道からの目安距離
    約12.1km

    しんしろ軽トラ市 のんほいルロット

    新城市町並

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    新城中央通り商店街の両端交差点500m間が歩行者天国となり、軽トラ市が開催されます。軽トラの荷...

  • 知立まつり(間祭り)の写真1

    東海自然歩道からの目安距離
    約49.8km

    知立まつり(間祭り)

    知立市西町

    2025年05月02日〜03日

    0.0 0件

    承応2年(1653年)から続く知立神社の祭礼で、隔年で本祭り(西暦の偶数年)と間祭り(奇数年)...

  • デンパーク「フラワーフェスティバル」の写真1

    東海自然歩道からの目安距離
    約48.2km

    デンパーク「フラワーフェスティバル」

    安城市赤松町

    2025年03月15日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    春のデンパークでは、家族で楽しめる「フラワーフェスティバル」が開催されます。花の大温室フロ...

東海自然歩道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.